授業なんて○○だ!変な教師の成功仕事術

学校の常識とは違う事いっぱいだけど、すべて筆者の成功体験からの仕事術ばかり。変な教師なので、信じなくていいですよ。

問題行動の対策は特別支援の視点で

2019-11-14 17:00:31 | Weblog
問題行動の対策は特別支援の視点で

前回、子どものためは教師を壊すと言うブログを書きました。今回はその対策の手がかりを立てらます。

問題行動が起きると、その後の処理ばかりに目が向きますが、後処理ばかりだと、いつまでも同じ問題行動に見舞われます。

後処理の後、必ずやっておきたいのが、次に起きないための対策です。

教師は忙しいため、なかなか前もっての対策は難しい所があります。

また、問題行動は多岐にわたり、これだ!という対策はなかなか思いつきません。あまりに広範囲にわたりすぎてどうまとめていったらいいのか分からない状態です。

しかし、特別支援教育の視点を取り入れてみると、問題行動を紐解いていけることがあります。

次回からは、問題行動対処のヒントになる、特別支援教育の視点をお伝えします。