goo blog サービス終了のお知らせ 

IWツーリング倶楽部

ツーリングクラブは解散しましたので、過去の旅履歴のブログになります^-^

そば屋 やく志屋

2008年02月26日 | おいしい蕎麦屋









当初は三重の長島周辺の温泉へ訪れる予定でしたが、たまたま有給休暇を取っていたので日曜から温泉手形を使い北陸へ訪れてみました。
ところがこのとき生憎の寒波がやってきて、朝6時40分頃に出発したのに福井に到着したのは9時40分過ぎでしたね。福井市内の雪は少なかったですが、勝山へ近づくと雪が激しく降りました。
写真は北陸道の米原付近と勝山市内ですが、時より吹雪で見えなかったです。
そんなこんなで11時頃に勝山にあるそば屋「やく志屋」へ訪れました。
近所では降りしきる雪の中、お祭りのお囃子がにぎやかに聞こえてきましたね。
早速メニューの中で気になった「おもてなし膳 980円」を注文してみることに。しばらくして運ばれてきました。
かつおぶしとネギの載ったそばが二皿といか・春菊・ひらたけなどの天ぷらとかぶの漬物、そば大福がありました。
そばつゆはかつおだしのきいた上品なうす味で、おろしは辛くなくさっぱりしています。
それにそばをつけて食べるとおいしいんですヨ。麺もコシがあっておいしい。
辛いおろしも好きだけど、これも好きですね。
このつゆを天ぷらに付けるとまたおいしい。
けれど、そば湯を湯のみ茶碗のようなものに入れないでほしかったですね。
なので何度もおかわりすることに。そば湯もおいしかったですヨ。
最後に甘いそば大福をいただきました。あんこはたっぷり入っていますよ。
僕の後に入ってきたお客さんも、ここのお店の蕎麦目当てのようでした。
うどんや丼物のメニューもありますが、僕は次回も蕎麦が食べたいです。
また訪れるかも?

最新の画像もっと見る