
柏の「アミュゼ柏」のクリスタルホール。
ここはむかーし昔。柏市民公民会というところだったのよ。
私の初舞台の!?場所。幼稚園の時、音楽教室の発表会で。
という因縁の場所が、素晴らしいホールになっている。
いつかここで歌おうと思っていたので、嬉しいお仕事。。
ヴァイオリニスト「はなしまなおみ」さんのコンサートにゲスト出演した。
400名の客席はほぼ満席。素晴らしい!
はなしまなおみさんは、ヴァイオリンの音の美しいことはもちろん、
ご本人もお顔、姿もチャーミングで魅力的なひと。
彼女と共に音楽で世界を旅する今回は、イギリスとスペイン。
来年、次回はフランスに行くという訳で、
フランス予告編で「愛の讃歌」をフランス語で歌った。
ヴァイオリン、ピアノ、ギター、ベースという編成。
他にもゲストのミュージシャンやダンサー、そして素敵な映像と、
観客を飽きさせないステージ。2時間あっという間。
途中、アントニオ古賀さんが飛び入り参加。
「月の砂漠」素敵なギターだった。
最後は秋川雅史さんが滑り込みセーフで駆けつけ「千の風」
お客様大喜びだった。
楽しく歌った。そして楽しい旅だった。
ダンサーの若いお二人は、スタイルも美しく素晴らしい踊り。
楽屋で仲良くなってずっとしゃべってた。
記念撮影ぱちり。また逢いたいね。何か一緒に出来ないかな!?
今日も、出逢いとご縁に感謝。感謝。
ありがとうございました。