名古屋《きんのじ》 2014-07-24 | 美味 名古屋に行ったら寄るべし。東桜の《きんのじ》 男前欣さんの作る旨いものとこだわりの酒。と、こだわりの器!是非。 カツオを藁で焼いて。藁の香り香ばしい絶品。 桔梗ヶ原は飲んだことあるけど...こちら小布施のワイン。和食に合います。 大将がひとつひとつ、こだわって集めたと言う古伊万里。温もりのある器でお料理の味がまた深くなる。そして気持ちが豊かになるの。 「きんき」の煮付け。コクがあって赤ワインがすすむ。 « Merci,名古屋 | トップ | 銀座2days »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する