
アコーディオンを弾く「岩城里江子」さん。
思わず写真をこんな風にセピア色にしたくなるような、
古い、ふる~い日本家屋「目黒ハウス」にて。
『みんなのアート広場』に行って来た。
まぁそれはそれは、美しい“和”のテイストの作品達と作家さん達、そしてお客さん達で、
会場になった目黒ハウスは、賑やかに華やかに盛り上がっていた。
おともだちの造形作家「Coklico」ちゃんの作品を見たかったのと、
ここで、津軽三味線の「あんみ通」さんと、
アコーディオンの「岩城里江子」さんのライブがあるというから、
こりゃ行かねばってんで、行ったの。
「あんみ通」のおふたりは、既に会っているので、
「わぁ~、おひさしぶり~!」
しかし、岩城サンは初めて。のはずなのに、何やら私をご存知のよう。。。
なんと。9月のちば県民プラザでの寿三郎さんとのコンサートを観たそうで。
しかも、私の11/22の柏ライブの時、同じ日、同じ場所で、
彼女は昼間にコンサートなのだそう。あらまぁ。
私は結構前から彼女の活動が気になっていて、
ちらちらHPなど見ていたのだが、このような形でお会いできるとは。
なんだか嬉しい。出逢いの日。ありがとう。
相変わらず、明るい!上手い!楽しい!「あんみ通」の、ゆかちゃん&くみちゃん。
情景が絵に浮かぶような音を紡ぐ岩城里江子さん。
目黒ハウス。
Coklicoちゃんのブローチ。(夏にはブログで私の帽子/彼女の作品、を紹介しました)
もっともっと沢山、ときめく小物が一杯だったのだけど、写真が無いの、ごめんね。