女社長のブログ《伴海日記》

おかげさまで今年は10周年を迎えます
伴海エンタープライズ株式会社の社長であり歌手
浜砂伴海の日記

お寺でシャンソン1

2018-10-13 | ライブ・コンサート


2108/10/13「お寺でシャンソン」@長全寺

今年はご住職のご好意で、休憩時間にワインが振る舞われるそう、とお聞きしてましたが、もうすでに開演前に!(笑)

沢山のご来場心から感謝いたします。そしてシャンティ国際ボランティア会へのご協力もありがとうございました。

和やかな雰囲気の中、我々ミュージシャンも良い演奏ができたと思います。お客様の笑顔がいつもの何倍にも輝いていました。

ご住職の素敵な笑顔とお話と遊び心に感謝。

そして華やかなオードブルを作ってくださった先生、受付やワイン周りを手伝ってくれた皆さん、

影で支え、走ってくれた皆さん。本当にありがとうございました。美味しい、楽しい、嬉しい日でした。

実りの秋、命に感謝。そして出逢いとご縁にあらためて感謝。MERCI.



Merci, デュモン

2018-10-12 | ライブ・コンサート

2018/10/11 横浜《デュモン》昼夜ライブ(写真は夜の部)

お運びいただきました皆さん、ありがとうございました。

すっかり秋の気配、と言いたいところですが、蒸し暑くて。

もう何を着て良いのかわからないですね。

秋めいた歌を数曲。そして、アズナブール。

敦子マダムと「Feeling」由美ちゃんと「コーヒールンバ」など

デュエットが楽しい今日この頃。

今夜も出逢いとご縁にMERCI.

 


Merci, 高円寺

2018-10-04 | ライブ・コンサート

2018/10/3 高円寺《AG22》

駆けつけてくださった皆さん、ありがとうございました。

久々の高円寺。佐々木じょうじさんのギターで歌いました。

季節の歌に加え、先日天国に召されたアズナブールに敬意を表して彼の曲を数曲。

そして、じょうじさんの弾き語りも。

アンリ・サルバドールの「J'ardin d'hiver」は、

私のフランス語と、じょうじさんのポルトガル語で。

しっとり、まったり、秋の夜は更けて行きました。

今宵も出逢いに感謝。MERCI.

PHOTO:Sachiko & Kaniko ... MERCI

 

 

 

 


神無月

2018-10-01 | ライブ・コンサート
 
PHOTO:Kenji Kimoto

2018 神無月

コスモスが咲き、金木犀が香り、
冷たい空気が鼻をくすぐる...
そんな季節がやってきました。
と、思っていたら、
台風に振り回される今日この頃。
地球をいじめた結果なのでしょうか。
神様にただ祈るばかりです。
神無月は神の月。
今月もどこかでお目もじ、楽しみにしています。

浜砂伴海