goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

秋明菊からイソギクへとバトンが渡されて・・・

2013年10月18日 | ガーデニング

 

 

 

秋の庭を明るく彩ってくれた秋明菊も

そろそろ終盤。

 

秋明菊に止まっている虫が見つけられましたか・・・?

今まで楽しませてくれた秋明菊に

虫たちといっしょに

 

 

 

宝石のように輝いていたフイリノブドウも

もう少し楽しみたいですね。

 

 

 

 

花車のアブチロンの背丈が

随分伸びました。

どうしたものかこのアブチロンの下葉が

だんだんに落ちていきます・・・

 

 


台風で倒れてしまったかわいそうなお花たち

野趣あふれる庭に

ゴールデンピラミッドの黄色が鮮やかです。

 

 


ロックガーデンのイソギクが

これからの出番を待っています

まだちょっと蕾が小さいですが・・・

 

イソギクは

千葉県から静岡県伊豆七島の

日当たりの良い海岸の荒地や

 暖地の斜面などに生える多年草です。


台風でたくさんの方が亡くなられて

悲しみに包まれている

伊豆大島

イソギクどころではありませんね。

 

  

 

 

ブログランキングに参加しています

                    今日も、1クリックをお願いします