広島の場合、街の中は平和大通り、別名が百メートル道路で行なわれている フラワーフェスティバルを除いて 静かでクルマも少なく閑散としています
食べ物屋さんも 連休休みが多くて昼ごはんは ラーメンでしたな、、、
新 和歌山ラーメンと銘打つ
”ばり馬 ”なんてお店に行きましたョ

コッテリしてるが喉越しはアッサリ?
美味しく戴きました
店名は あのバリ島から、ではないでしょうな
広島弁で ”ばり!”と言うと ”ぶち” と同じく 超 と言う意味やろな ~
つまり 超 うまっ!
固麺 で注文しました うまそうだ
又しても ネギを混ぜてから 気がつき
『写真や~ 』

と言うコトで ラーメンライス でした
漬物はサービス取り放題 高菜漬け!と
白菜は美味しかったのは 久しぶり!
フラワーフェスティバルは雨が降るのは
毎年の事 それでも人出は多いのが不思議
人混みが苦手なトムは
今年も行かないだろな~ 歩いて五分なんだけどね。
今日と明日 あの辺で仕事が出ないコトを祈ります。
またね。(*^_^*)
blog.goo.ne.jp/tom888_2006
食べ物屋さんも 連休休みが多くて昼ごはんは ラーメンでしたな、、、
新 和歌山ラーメンと銘打つ
”ばり馬 ”なんてお店に行きましたョ

コッテリしてるが喉越しはアッサリ?
美味しく戴きました
店名は あのバリ島から、ではないでしょうな
広島弁で ”ばり!”と言うと ”ぶち” と同じく 超 と言う意味やろな ~
つまり 超 うまっ!
固麺 で注文しました うまそうだ
又しても ネギを混ぜてから 気がつき
『写真や~ 』

と言うコトで ラーメンライス でした
漬物はサービス取り放題 高菜漬け!と
白菜は美味しかったのは 久しぶり!
フラワーフェスティバルは雨が降るのは
毎年の事 それでも人出は多いのが不思議
人混みが苦手なトムは
今年も行かないだろな~ 歩いて五分なんだけどね。
今日と明日 あの辺で仕事が出ないコトを祈ります。
またね。(*^_^*)
blog.goo.ne.jp/tom888_2006