goo blog サービス終了のお知らせ 

トミーのお気楽カナダ日記

最近、また新しいことを始めてみたくなりました。だから、ずっと眠っていたブログ再開です☆

突然の嬉しい声

2006-04-30 | 今日のトミー
食料品の買出しに行った後、ベッドに2人して寝転びながら香港映画を観てました。

ふと気づくと、トミーは眠っていたらしい。
(あらら・・・) と、ジェイに「寝ちゃったよ~」と言おうとしたら、ジェイも爆睡してました


しょうがないので、そのままDVDを流し続けたままウトウトしてたら、電話が鳴った。


もしもしー


・・・ゴニョゴニョ・・


なんだか、あまりはっきり聞き取れません。あれれ?と思ったら、

HELLO?

と男性が英語で話してきたので、てっきりジェイのJET友達かと思って、

ハロ~♪

と普通に答えたら、



This is Tom speaking!!(Tomだけど~♪)」



という声が!!!!

Tom!?・・・って、ドイツの大好きなTom!?


トミーは思いっきり動転してしまいました。

なんと言っても、彼とはソウルメイト的に通ずるものがあり、お互いが同じ国にいる時は、
2人でコーヒー片手に誰も気にしないようなものすごく小さい事などを、
こちょこちょと語り合うのが楽しくて仕方がない関係なのです。


ドイツ人のTomは、休暇を利用してカナダに遊びに来るんだけど、
そのたびにトミーとスタバかスシを食べに行っては交友をはぐくんでました。

結婚前からTomにはジェイとの結婚について話を聞いてもらったりしていたし、
いろんな事を相談できる人。
きっと、今トミーにとって一番信頼できる友達の1人だと思う。


トミーがカナダにいる間も、日本にいたこの2年の間も、お互いの誕生日やクリスマス、バレンタインなどにはギフトを贈りあったりしていたんだけど、
それ以外はカードかEメールの仲。


去年Tomから届いたスウィーツ


ひさしぶりに話したトムは、1年ほど前から遠距離恋愛してるメキシコ人の彼女の影響か、
英語の中にスペイン語が混ざったりして(たまに「Yes」を「Si」と言ったりする)、
なんかとっても幸せそうで、トミーまで幸せになりました




お互いの近況報告。
Tomはジェイの事もいろいろ聞いてくれたし、トミーもTomの彼女との進展が気になってたので、
あれこれ聞き出しました。


いつかドイツに訪ねていくから!

というのがトミーの口癖になってるほどで、今日も言ってたら、


うん。待ってる! ・・・多分、僕らのウェディングかな


と言ったから、トミーはめちゃめちゃ盛り上がって、絶対に近いうちに結婚式に呼んでくれ!!と約束させてしまいました



Tomの彼女は、Eメールで送ってくれた写真しか見たことがなく、実際に会ったことがないんだけど、
トミーがイメージするメキシコ人女性よりもとても繊細で物静かな印象です。
顔つきから、その温和な性格とインテリジェンスがにじみ出てる。

それをそのままTomに言ったら、



ほんとにそうなんだよ!



と、トミーの言葉にとても嬉しそうに賛同してました。


日本時間で午後8時は、ドイツでは午後1時らしい。


また近いうちに電話するよ!ジェイにもよろしく伝えてね


と言ったので、電話の後にジェイに伝えたら、


こっちからも電話してあげたら?


と言ってました。・・・電話番号知らんなぁ


とにかく、とてもエキサイティングで嬉しかった、日曜日の夕暮れでした


人気blogランキングへ

あと3ヶ月

2006-04-30 | 今日のトミー
少しずつ予定を詰めていってます。
なにしろ、出発時期などはジェイの仕事スケジュールに合わせてるので、それがはっきりしないと何も決まらない。

うちの教育委員会はけっこうアバウトなので、

1学期が終わったら、あとはいつ帰国してもいいよ~

と言ってるらしいし。他のJET友達なんて、「絶対に7月中は滞在しないといけない」って言われてるらしいのに。


トミーたちは、いろいろ考えて1学期が終わったら荷造りをして大阪のトミ実家でしばらく過ごしてから、8月1日くらいをカナダ帰国日の第一候補にしています。

他にもカナダ出身の友達がいるので、一緒の飛行機を手配して(航空券などの手配はトミーの仕事です)、一緒に帰る予定。



そこで、最近よく頭の中で考えたり、ジェイとミスタードーナツで ミスド会議 と称して、
コーヒー片手に相談したりしてることをリストアップしてみました。



【7月15日までに完了させる事】
●インターネット解約
●クレジットカード解約
●フィットネスクラブ解約
●銀行口座解約
●ガス・水道・NTT
●おみやげ購入
●飛行機のチケット予約
●不要な日用品の処分
●会員証など不要なものは全て解約


【帰国間近に完了させる事】
●携帯電話解約
●日本円をカナダドル(チェック)に両替
●教育委員会に自宅の鍵を返却
●教育委員会・近所への挨拶(菓子折り)


【トミー関係】
●住民票を抜く(保険証等を返却)
●パスポート更新 <写真1>パスポートは初めて海外に行った時から、10年が経ったんだぁ・・・と思うと、なんだか感慨深い
●レストラン退職
●親しい友人とのお別れ挨拶



まだあるかなぁ・・・
解約に必要なもの」とか「解約手続きをいつ頃するべきか」などは、すでに各項目ごとに電話して調べてあるので、問題なし

なにしろ、国内の引っ越しではないので、今後使わないものは一旦解約しておきたいところ。
トミーのメイン銀行口座や郵便講座、さらにツタヤやBOOKOFFなどの会員証は保持しています。

また、ジェイは日本人のトミーと結婚していても、「外国人登録証」を携帯しなければならず、これに関しても手続きが必要かもしれません。

トミーの住民票やパスポートなどの関連手続きは、「配偶者が外国人」というだけで、時間がかかったり、戸籍謄本など追加必要書類なども多くて、面倒です





<写真2>
カナダの入国スタンプは「メープルリーフ」のマークが付いていて、とてもセンスがいいなぁといつも思う。トミー好みです


【カナダに着いてからする事】
●持っていったお金を銀行口座へ入金(口座はジェイもトミーも残してある)
●自宅の整理
 (家は今、違う人に貸してるので、出て行ってもらった後の掃除・整理・セットアップ)
●親戚・友人・以前の職場関係など挨拶(日本からのお土産持参)
●就職活動


山のようにする事があるけれど、一つ一つ完了させてチェックしていくしかないので、コツコツとがんばりますよ~


投票よろしくです  人気blogランキングへ