トミーのお気楽カナダ日記

最近、また新しいことを始めてみたくなりました。だから、ずっと眠っていたブログ再開です☆

カナダの運転免許証

2009-10-10 | 今日のトミー

昨日、運転免許証の更新に行ってきました。

平日の午後だったので、それほど混んでなくてさっそく私の番・・・



係 「身長は?
係 「体重は?

・・・と、運転免許証に載る情報の更新のため、あれこれ質問されます。


係 「現住所は?
係 「暗証ワードは何?
係 「今つけてる香水は何?





・・・・ん??

最後の質問がなんか変


ト 「・・・・香水?! えーっと、今日は確かブルガリのパールファムだったかな・・・



免許証更新になぜ香水??と不審がってたら、





係 「ふーん・・・とてもいい香りね♪








・・・って、個人的な質問かーーーいっ!!!







それで結論だけど・・・なんと免許、更新してもらえなかった


実は、日本とカナダは運転免許に関しては協定を結んでいて、日本の運転免許証を
持ってたらカナダの免許に試験免除で切り替えできるんですね。

ほとんどの日本人がそうやってカナダの免許証を取得してるわけだけど、その際に
日本の運転免許証を取り上げられるのです。

昨日、係りのおねえさんとずっと話し込んで、どういうシステムなのか教えてもらったんだけど・・・




基本的に、カナダと日本の警察間(政府間)で両方の免許証を取得してる人に関しては、
どちらか一つの免許証しか持つ事ができないらしい

でないと、たとえば日本で免停になってもカナダで運転できるって事になるので、
無試験で切り替えた意味がなくなるわけです。


日本だけじゃなく、カナダは韓国やドイツ・・・そのほかいくつかの国
(全部教えてくれたけど忘れた;;)とその協定を結んでるんだけど・・・




私みたいなケースは日本で運転する時、
カナダの運転免許証だけ持ってればいいんだって
国際免許証とか取らなくていいの。


でも、それを知らずに私は日本で日本の運転免許証を再発行してもらったのですね。
(日本で運転するし!)とか思って・・・



それが問題でした

現時点、私は2つの運転免許証を持っていて、それは基本的にはダメなんだそうで、
その状態だとカナダでは免許更新できないって言われたの。

便宜上、係りも「日本の免許証、今持ってる?」って聞かないといけないらしく、私も正直に「持ってます」って言ったわけ。

でもさ。

更新は2回目のはずだけど、1回目のときこんなこと言われたかなー?思い出せない。


とりあえず、日本の免許証を提出すればカナダのを発行してくれるって話です




係りのおねえさんに


ト 「じゃぁ、もし日本で再発行したらあなたのシステム上で『2つの免許証保持』とかデータが出るの?


って聞くと、


係 「ううん、それは私たちにはわからない。でも、何か起こった時に2つの免許証を保持してると大きな問題になるわよ



って、どんな問題なんでしょう?一つ没収されるだけじゃないの??

日本の警察に電話しようと思ったら、日本は土曜日ですね
来週、電話してみようーっと。




ちなみに、日本の公共機関(警察とか市役所とか)って、私はよくカナダから電話したんだけど、どこもほんとに丁寧で親切ですね。

時間かけてじっくり説明してくれるし、できるだけ手助けしようとしてくれる

カナダでは公共施設ともなればもうサービスは0%ですよ


ともあれ、免許更新は誕生日(10月17日)までなので、まだまだ時間あります。
その前にもう少し調べてみることにします







人気ブログランキング  ←応援クリック今日もよろしくお願いします。