トミーのお気楽カナダ日記

最近、また新しいことを始めてみたくなりました。だから、ずっと眠っていたブログ再開です☆

年末年始のあれこれ

2011-01-07 | 今日のトミー





思ったとおり、まるで普通の日のように地味に年を越しました。
やっぱ来年は日本で年越ししよう・・・と固く心に誓ったトミーです。2011年もよろしく



それでも大晦日はね、けっこう楽しかったんですよ

友達夫婦2組と、合計6人でアメリカ日帰りショッピング旅行です
バンに乗り込んで、かなりハイテンションでアメリカ国境もスイスイと突破
(私だけ外国人だけど、前回ビザ免除の手続きしたから国境スルーだよ)


前回の女3人でのショッピングと違い、男3人が混じると買い物のテンポも行き先も一味違います。

いつものようにモールなどでは全員別行動(夫婦間も別行動)なので、買い物を終えて集合場所で再会しては戦利品を見せ合って喜ぶの。
○○買おうか迷ってるんだー」なんて誰かが言うと、
全員で「絶対買ったほうがいいよ~」「次、いつ来るかわかんないよ~」などとそそのかし、
なんとか購入させようとするゲームがいつのまにか流行ってしまい、財布の紐を締め続けるのが大変でした


その中でもちょっと気になって店内で考えてたら、みんなにそそのかされてつい買っちゃったものの一つがこれ。














枝豆 ダークチョコレート???



すっごい気になるでしょ?笑



帰宅して真っ先にこれを食べてみたら、思ったよりもおいしかった
味はね、【塩茹でして乾燥させた枝豆をダークチョコレートでコーティングした味】そのものです。


そのほか私はターゲットで化粧品やキッチン用品をチビチビと購入。











レブロンとかさ、カナダですら日本の半額くらいなのに、
アメリカはカナダのさらに半額でした

このプレストパウダー、もう何年も使ってるんだけどここまで安く買ったのは初めて。




友達と行くアメリカ買い物ツアーはね、一つのお店に30分とか1時間しか滞在せずに、
どんどん次のお店にいくので、ずっとテンション上がりっぱなしなの

後でグッタリするのはわかってるけど、つい車内でも休まずにおしゃべりに花を咲かせてしまいます。


バンの中で、私が「あー、そうそうプレステ3ね、返品したんだ~」って言うと、
みんなが「なんでー!?!?」って非常に驚いてました。









そうなんです、あのすったもんだの(笑)クリスマスギフトね・・・





本体だけでなく、ゲームもコントローラーもぜーーーんぶ返品しちゃいました
もちろん全額返金してもらったよ。


買う前から「プレステ3は絶対にいいよ~」といろんな人に言われ、買ってからも
「オンラインで一緒に対戦しよう!」とかとにかく周りの評判や盛り上がりに圧倒されるくらいだったんですけどね。


実際に買って、2週間くらいピコピコと触ってみたんだけど・・・







どうも思った感じと違う    

なんというか、いろんな機能が一つになってる魅力に、私たちがあまり共感しなかったっていうかね・・・



1週間にどのくらいゲームするかな?
オンラインで映画やゲームをダウンロードしたりするかな?
パソコンが真横にあるのに、わざわざプレステ3でインターネットするかな?


とかいろいろ消去法で考えると、なんというか今いらないかな・・・って

世間でここまで人気で重宝されてるので、おそらく私たちがおかしいんだと思います。
でも気に入らないものを持っててもしょうがないし・・・


私は買う前から薄々思ってたことなんだけど、2週間くらいしてジェイが






・・・ごめん、これ返品するわ


って言ったとき、思わず心の中でガッツポーズ 
こういうとこ、夫婦で感覚が似ててよかったです。


というわけで、代わりにブルーレイのプレーヤーを単品で買いました。
こちらは今のところ気に入ってるよ やっぱ画像がいいね。





そんなたわいない話でワイワイ盛り上がりながらのアメリカ買い物日帰りツアー。
大晦日だけど、国境はけっこう空いてました。

帰宅して普通に食事して、

カウントダウンして年が明けたらチューしようね

とか言ってたのに、午後10時に寝ちゃった






ムクっと起きたら、あっけなく年が変わってたわ



毎年この時期は大阪の実家にいるから、よく考えるとお節も雑煮も一人で作ったことがないのです。
なので、お正月らしい食事がなくて、さらに正月気分が萎え萎え・・・




でも、ちょっと前に奮発して買っておいたものがあるんですよ~













ジャーン!





サトウの切り餅

なんと$6.99(+税金)・・・日本円にして、約650円!!!






8個しか入ってないのでね、少しずつ味わって食べないといけません(笑)












ジェイに「まずお茶飲んでから」って、モチを喉に詰めて亡くなる老人が毎年ぜったいいるんだという話を聞かせて、「うそだ~」と信じないジェイに後日「ね?今年は24人搬送されて6人死んだって」ってニュースを見せてました。


ちなみに次の日は、電子レンジでやわらかくしたおモチに、大根おろし・からし菜の漬物・ちりめんじゃこの佃煮・めんつゆ・味のりなどで味付けして食べたよー。
おいしかった



貴重なサトウの切り餅は、あと4個残ってます。

誰かおモチのおいしい食べ方おしえてー。きな粉はないので、それ以外で!







元旦は映画を観にいきました。

前から観たかった「トロン」・・・









私さ~、途中で寝ちゃったよぅ~

面白いといえば面白いけど、なんというか・・・こういう映画はもう飽きたっちゅーか。

映画の途中で寝たのは、ハリーポッター以来です







こんな風に地味に始まった2011年ですが・・・



今年初の嬉しかった事といえば、日本の友達からのニューイヤーカードに、
顆粒のウメ茶(8本入り)が挟んであって、本当に感動しました


なんて気が利くんだろう・・・って、彼女のセンスに関心したよ
二十歳前後からの友達だけど、その頃からとてもセンスが良くって、年下だけど尊敬するところがいっぱい。

こういうセンスって生まれ持ったものなのかな?




嬉しかった事をもう一つ挙げると、親友のドイツ人トムの奥さんがとうとう妊娠したというニュース。
去年は彼女も流産で辛い思いをしてて、トムと一緒に「お互いがんばろう」って励ましあってたのです。

同じく不妊治療をがんばってる身として、こういうニュースはとても励みになる



そんなトムから今年もクリスマスギフトが届きました












消印が11月27日になってたので、かなり早く送ってくれたようだけど、
私が受け取ったのはつい2日前です。

私がドイツに送ったギフトは12月初めに送って、10日くらいで着いたみたいなので、
国際郵便ってのはほんとによくわからない。





中身はドイツのお菓子の詰め合わせ









ここ数年はずっとこれなので、ジェイが「お!今回も入ってる~♪これ好きなんだ~」って早速食べてます。


たくさんあるので、早速お友達におすそ分けしに行ってきまーす











今年も一年、ランキング応援よろしくおねがいしまーす!

↓【ぶろぐ村】ランキング↓

★「カナダ」部門に登録中!★
応援クリック、いつもありがとぉぉーヽ(*´∀`)ノ

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村


こちらはかなり順位も低いけど、マイペースにがんばってます。
↓こちらから応援クリックよろしくです。

人気ブログランキング