村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。
にほんブログ村
4種目は、ナカガワノギクです

那賀川野菊(ナカガワノギク)キク科 花期:10月~12月 徳島県固有の野菊。那賀川 流域に生育します。

絶滅危惧 環境省のレッドリスト(2007)では、「現時点では絶滅危険度は小さいが、生息条件の変化によっては『絶滅危惧』に移行する可能性のある種」である準絶滅危惧(NT)に登録されている


川の流れに沿う りゅうせん形の美しい葉を持つ この花は この周辺にしか見られないお花です。




花びらが 波打っているのが・・・見つかりました。


これで最後です

ここの岩場のあちら こちらで 咲く花を 出るだけたくさん見てもらう事としましたが・・・いかがでしたか!
みなさまおつきあい下さり ありがとうございました ♪*^o^*~♪
あしたも、お待ちしています ~☆∞☆~
クリックして↓応援お願いします
。
にほんブログ村
コメント無しで ポチして下さる うれしい皆さまに、お礼もうします いつも有難うございます。
**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
クリックして↓応援お願いします。

にほんブログ村
4種目は、ナカガワノギクです

那賀川野菊(ナカガワノギク)キク科 花期:10月~12月 徳島県固有の野菊。那賀川 流域に生育します。

絶滅危惧 環境省のレッドリスト(2007)では、「現時点では絶滅危険度は小さいが、生息条件の変化によっては『絶滅危惧』に移行する可能性のある種」である準絶滅危惧(NT)に登録されている


川の流れに沿う りゅうせん形の美しい葉を持つ この花は この周辺にしか見られないお花です。




花びらが 波打っているのが・・・見つかりました。


これで最後です

ここの岩場のあちら こちらで 咲く花を 出るだけたくさん見てもらう事としましたが・・・いかがでしたか!
みなさまおつきあい下さり ありがとうございました ♪*^o^*~♪
あしたも、お待ちしています ~☆∞☆~
クリックして↓応援お願いします



にほんブログ村
コメント無しで ポチして下さる うれしい皆さまに、お礼もうします いつも有難うございます。
**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**