村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。
にほんブログ村

キミガヨラン です うれしいお花が・・・咲いていました。
キミガヨラン(君が代蘭) とは、 ユリ目リュウゼツラン科ユッカ属の耐寒性常緑低木。

キミガヨランが、青空バックで・・・豪華でしょ!


目線を後ろに向けると 鳥クチバシの黄色がたぶんカワウだと思ました群がって 飛んでいました。

すぐ下を流れる川に 降りるようでした 少し小さめの黒いカワウは、バックの色で分りにくいで・・しょう でも白鷺はわかりますでしょ・・・

この川に、降りているのも 確認しましたが、 すぐ逃げられそうで 車から出ること出来ませんでした。
この日この南部地方の空には、 珍しく飛行機雲が・・・・何本も見えておりました!

みなさまおつきあい下さり ありがとうございました ♪*^o^*~♪
あしたも、お待ちしています ~☆∞☆~
クリックして↓応援を いつもありがとうます
。
にほんブログ村
コメント無しで ポチして下さる うれしい皆さまに、お礼もうします いつも有難うございます。
**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
クリックして↓応援お願いします。

にほんブログ村

キミガヨラン です うれしいお花が・・・咲いていました。
キミガヨラン(君が代蘭) とは、 ユリ目リュウゼツラン科ユッカ属の耐寒性常緑低木。

キミガヨランが、青空バックで・・・豪華でしょ!



目線を後ろに向けると 鳥クチバシの黄色がたぶんカワウだと思ました群がって 飛んでいました。

すぐ下を流れる川に 降りるようでした 少し小さめの黒いカワウは、バックの色で分りにくいで・・しょう でも白鷺はわかりますでしょ・・・

この川に、降りているのも 確認しましたが、 すぐ逃げられそうで 車から出ること出来ませんでした。
この日この南部地方の空には、 珍しく飛行機雲が・・・・何本も見えておりました!

みなさまおつきあい下さり ありがとうございました ♪*^o^*~♪
あしたも、お待ちしています ~☆∞☆~
クリックして↓応援を いつもありがとうます



にほんブログ村
コメント無しで ポチして下さる うれしい皆さまに、お礼もうします いつも有難うございます。
**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**