村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

にほんブログ村
新緑 青葉が目に眩しい5月となりりました うれしい季節です
アカリプタさんのカレンダーは、 ピンクの濃いお色で、存在感の有るお花です。

「神領ゆり」
私も写真撮っておりますが さすがのアカリプタさんの撮影は見事です! 有り難いです。

先々週22日はれの日 部屋のカーテンを洗ってみました。

家の中ではもったいなくて 高越山に向かいましたのよ・・・
船窪ツツジ公園の少し手前で コブシでしょうか 真っ白いお花が浮き上がり それは見事でした。
(4/22撮影)
(4/22)
ここには以前施設があったんでしょうか? 名残の散策道があるみたいそこから、下に向かって このコブシは、何本も見えていましたが、下ってそばに行くのはやめました。
(4/22撮影)
ハクモクレンだそうで~す。
地元の方は コブシだと、言ってます・・・ やはり・・・山小屋さんが正しいでしょうね。
(4/22)
ハクモクレン
(4/22)
(4/22)

船窪のオンツツジはまだまだ先のようで、蕾もまだ硬いようでした。

木々の葉っぱの黄緑色が新鮮です いい季節ですよね!

めだっていますのは、ミツバツチグリ もう満開でした! かわいいお花です。

もう1つの黄色いお花は・・・フウロケマン(風露華鬘)です。
フウロケマン ケシ科 キケマン属

これも沢山 見られました!

一面ブルーは ヤマルリソウです。 これは先日も見てもらいました・・・

スミレと きそって咲いているようですよ・・・

(4/22撮影)
美しいお花で 山に入ると よく見かけることが出来ます。
きょうもご訪問くださり 有難うございました。
明日もよろしくおねがいします
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

にほんブログ村
励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね
クリックして↓応援お願いします。

にほんブログ村
新緑 青葉が目に眩しい5月となりりました うれしい季節です
アカリプタさんのカレンダーは、 ピンクの濃いお色で、存在感の有るお花です。

「神領ゆり」
私も写真撮っておりますが さすがのアカリプタさんの撮影は見事です! 有り難いです。

先々週22日はれの日 部屋のカーテンを洗ってみました。

家の中ではもったいなくて 高越山に向かいましたのよ・・・
船窪ツツジ公園の少し手前で コブシでしょうか 真っ白いお花が浮き上がり それは見事でした。


ここには以前施設があったんでしょうか? 名残の散策道があるみたいそこから、下に向かって このコブシは、何本も見えていましたが、下ってそばに行くのはやめました。

ハクモクレンだそうで~す。
地元の方は コブシだと、言ってます・・・ やはり・・・山小屋さんが正しいでしょうね。

ハクモクレン



船窪のオンツツジはまだまだ先のようで、蕾もまだ硬いようでした。

木々の葉っぱの黄緑色が新鮮です いい季節ですよね!

めだっていますのは、ミツバツチグリ もう満開でした! かわいいお花です。

もう1つの黄色いお花は・・・フウロケマン(風露華鬘)です。
フウロケマン ケシ科 キケマン属

これも沢山 見られました!

一面ブルーは ヤマルリソウです。 これは先日も見てもらいました・・・

スミレと きそって咲いているようですよ・・・


美しいお花で 山に入ると よく見かけることが出来ます。
きょうもご訪問くださり 有難うございました。
明日もよろしくおねがいします
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

にほんブログ村
励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね