ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

諏訪神社 (18-521)

2018-05-21 00:29:39 | 神社・寺
ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村 


先日のタツナミソウの咲いていた 諏訪神社です。

遅れて紹介となりました。





その昔には、 あの台の上に 大きく立派な鳥居が 建っていたそうですが、

町の中にあるので、災害時の危険から 撤去し 紋どころの台となったそうです。









この石垣も立派です。






諏訪神社(すわじんじゃ)は、徳島県徳島市にある神社である。眉山北麓の諏訪山に位置し、「佐古のお諏訪さん」として親しまれているのです。




境内は 静かです 孫が 高い木に見いってました。


















遊歩道が椎の小道に続き、歩くによさそうです。




すごい木の根っこです





ツツジの 脇道もいいです。






200段くらいあったかしら 石段往復して しんどかったです。
    ・・・ちなみに石段で有名な 讃岐の金毘羅では、1,368段あるのですから・・・





 この街並みを歩いて少し先に・・・車止めていました・・・。


今日もお元気で お過ごしくださいね。





にほんブログ村
コメント (21)

モチツツジ シロヤマフジ (18-520)

2018-05-20 00:03:07 | 山野草
ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村 





里山での モチツツジです。 ピンクの濃い目が、きれいでした。









 薄ての色 これがほとんどです。





今年はツツジがきれいです。









シロヤマフジかしら この山で初めて、目に入ったのでした・・・





ヤマフジの中で白花のものを特に シロヤマフジ(白山藤) と呼ぶそうです。


 いい感じの花でした。

  ニセアカシヤも同じような花なので・・・


 今迄この白色の花に気が付かなかったです。




 この花の咲く時期に この山に行き会わせて無かったのかなあ‥‥ いつも藤色の花の時に出かけていたのかもです。



皆さまきょうもお付き合い下さり 応援有難うございます。
どうぞステキな 日曜日をお過ごしくださいませね。



にほんブログ村




コメント (17)

家のバラ咲き&ペンステモン 里ではヤマボウシ満開。(18-519)

2018-05-19 14:23:34 | 庭の花
ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村 





庭に咲かせている 一重のピンクは、可愛く大好きなのです。




 いいお花です



 蕾がなんとも美しいですよ。





 この蕾が咲くと 賑わしいです。







兄宅にて咲いた花。



さとの玄関には、ヤマボウシが満開になっていました。





いつもこの時期 咲いていいでしょう・・・



 先のピンクのバラが家の庭にて 後の白いヤマボウシは兄の家にて、
この2種が同時に咲き・・・嬉しい私なのでした。







最後にもう一種

 うら出口横でひっそりと・・・今年我が家で、初めて花が咲きそうです。


苗でやって来て、二年‥ いや・・・昨年咲かなかったから 三年になります。

ペンステモンハスカーレッドなのでした。
コメントで教えて下さって hirugaoさまどうも有難うございました。

ペンステモンハスカーレッドは、ゴマノハグサ科(オオバコ科) 宿根草(耐寒性多年草) 冬期常緑~半常緑種
学 名 : Penstemon digitalis 'Husker Red' 。




昨夜の雨模様から薄曇りですが,
今晴れてきました うれしいです。

皆さまどうか・・・お元気でお過ごしください。




にほんブログ村
コメント (17)

センダン&トチノ花は。(18-518)

2018-05-18 02:38:10 | 山野草
ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村 




 センダン がきれいでしょ。



センダン, 学名, Melia azedarach. var. japonica. 別名, アフチ(古名)、トウヘンボク 棟( 中). 栴檀, 分類, センダン科センダン属 (落葉高木)


センダンは初夏の花ですから・・・


結構高木です。







上板のトチノ花は、残念! お花が終わってました。






 
 かわいい実がなっていました。








昨日那賀町のファガスの森に‥行っておりましたが、ここでは栃がまだ蕾でした。 

  これから咲いてくれるのですから まだ楽しめます。





今日もお付き合い有難うございました。 お元気な一日にしてくださいね。






にほんブログ村
コメント (19)

シロヤシオ咲いて 18-517(511)

2018-05-17 00:03:14 | 山野草
ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村 



皆さま 南高城でシロヤシオが咲いたと連絡貰っていますが なかなか出かけられませんです。


これは 先日から 私に届けられていた アカリプタさんからの上勝の山のシロヤシオです。



素敵です。




飛行機雲がいいですね。




最後です

 わたしも 高城で見てきたいけど 天気大丈夫かしら・・・



 2週間ほど前に、ファガスの森で出会った かわいいお友達の悠斗君と、唯月ちゃん.。
こんなに小さいのに山登りするんですよ! また偶然出会えるかもです。





にほんブログ村
コメント (16)

タツナミソウ ジシバリ ツツジ(白・ピンク) (18-516)

2018-05-16 10:45:42 | 山野草
ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村 


先日 10日 近くの上板の竹やぶで破竹を たくさん採ってきて、茹でておきました。




破竹でこの大きさは、嬉しかったです・・・ このちくは 先輩の 満子さんとその娘さんに差し上げました。
とても柔らかくて 美味しかったと喜ばれました。
 私も食べてみたかったなあ・・・



このタケノコも、破竹で こどもの日の孫との食事の帰りに 婿が 市内の諏訪神社に案内してくれて、見つけたものです。 大きくなりすぎて ダメでしょうね。



その神社に咲いて居た花を どうぞ!

 ツツジのピンクです。



ミツバツツジは散っておりました。





白花も・・・咲き終わってました。





タツナミソウが 丁度咲いていてステキでした。




 きれいでした。






ジシバリがたんぽぽに似て 黄色いお花でした。 葉は丸形のようでしたから、オオジシバリではないでしょう。


今日もお付き合い下さり 有難うございました。


にほんブログ村
コメント (13)

青葉がまぶしく・ マンネングサ (18-515)

2018-05-15 00:35:32 | 山野草
ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村 





 見上げると5月の 緑が素敵です ウリハダカエデ お花がゆらり楽しそうに咲いてました。






白花は、コバノガマズミと ヤマツツジ らしい。







足元の マンネングサが 可愛かったです。




マンネングサ ベンケイソウ科の多年草で,本州〜九州,中国の山地に、はえる













 ご近所の庭にも咲かせていますが よく増えるそうです・・・ 山小屋さんちにも咲いているそうですよ。





今日も見て貰へて有難うございました。 どうか 笑顔でお過ごしくださいね。




にほんブログ村
コメント (19)

苔の胞子の赤とフタリシズカ(18-514)

2018-05-14 00:03:31 | 山野草
ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村 





 苔の胞子でしょうか・・・きれいでした。

ヤノウエノアカゴケであろうと・・・山小屋さまからです。


ヤノウエノアカゴケは、シッポゴケ目キンシゴケ科に分類される蘚類。和名はムラサキヤネゴケともいう。Wikipedia










 フタリシズカの蕾です。


フタリシズカ(二人静)は、 センリョウ科の多年草。
山地の林下に生え、高さ約30センチ。茎の上部に葉が二対対生し、4、5月ごろ、葉の間から花穂を2または3本 出し、白い小花を多数つける。








 白いろで、かわいいお花で~す。







きょうもご訪問下さり 有難うございます。 どうかお元気で、いい日を過ごされてくださいませ。



にほんブログ村



コメント (16)

ミツバツチグリとフウロケマン (18-513)

2018-05-13 00:49:32 | 山野草
  ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村 



皆さまお早うございます 昨日 無事義姉の49日の法要済ます事が出来ました。

きのうのタニギキョウとジロボウエンゴサクにたくさんの応援コメント下さり
有難く感謝の気持ちいっぱいです 

お蔭さまで最近の中で最高のポイントを、下さっていました 
お礼に伺えず 申し訳ありません
 

皆さま ありがとうございました。







今日は山野草2種です ミツバツチグリ

ミツバツチグリ(三葉土栗、学名: Potentilla freyniana )はバラ科キジムシロ属の多年草。
北海道〜九州の山野に生え、高さ15〜30cm。葉は3小葉からなり 4-5頃黄色い花をつける。















フウロケマン 

ミヤマキケマンと思っていましたが、フウロケマンに訂正しました。 指導はアカリプタさんからでした。



フウロケマンは,西日本の山野でもっとも普通に見られる・・・黄色のケマンソウの仲間。
近畿以東に分布するミヤマキケマンの基準変種。







ヤマルリソウ と ともに咲き 素敵!







にほんブログ村
コメント (15)

タニギキョウ・ ジロボウエンゴサク(18-512)

2018-05-12 00:03:30 | 山野草
ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村 



タニギキョウ  花びらの 紫の筋が とてもいきです。


タニギキョウ Peracarpa carnosa var. circaeoides は、キキョウ科タニギキョウ属の多年草。山林に生え、小さな白い花をつける。










 一面に群落でした。







ジロボウエンゴサク

ジロボウエンゴサク. 学名, Corydalis decumbens. 別名. 次郎坊延胡索, 分類, ケシ科キケマン属 (越年草) 。





ムラサキケマン よりも 花のお色が やさしく 茎も細く 頼りなくげで・・・おとなしい感じでした。



にほんブログ村
コメント (20)