三日坊主の備忘録

書いてみてわかる自分の気持ちにびっくり

若い人に教えられました(*^_^*)

2008年11月12日 | 日記
うちの職場でも監査が始まるそうな。

今までの職場では、監査となるとその監査のために100%を目指すことがあたりまで、その準備に幾晩も徹夜をした。

 今日、ちかぢか監査があることを知らされちょっとうろたえたけれど、この職場の先輩(まだ30代前半)いわく

「できていないところや、改善の余地があれば指摘してくれる訳だから、当たり前でいいですよ(*^_^*)」

彼を含めて大物が多い!

 「授業と一緒ですよ、レポートもそうでしょう」とも。


先日、レポートは授業であると教えていただきスクーリングでもレポートを通じて学んでくださいと教えていただいたばかりである。

 なのに、本質は100%をめざして 空振りする自分が居た。


肩の力を抜いて、大きい心で物事を見たいと痛感した。
今の職場のみなさん とっても 大好き!
コメント