お天気となると
どうも落ち着かず
ママチャリサイクリング実行。
私の坐骨神経痛はわがままだけど、
行きたい気持ちは応援してくれる。
帰って来るともうお夕飯の支度までは何もしたくないですが。
前にも書いた群馬県赤城自然園について、
こんな素敵なインスタをあげておられています。
別れの予感
櫻井希一(@xiyiyingjing) • Instagram写真と動画私には到底撮ることのかなわない アサギマダラの悠々としたお写真を掲載されています。
アサギマダラだけでなくたくさんのお写真を見ることができます。
その方が 別れの予感と とても 素敵な題名で インスタを飾っておられたのでご本人様の許可を頂いて掲載させていただきました。
フジバカマで毒を身に着けて
あざみなどからたくさんの栄養をつけて
それが 旅立ちの合図かも
それを別れの予感と言い当てる感じにほっこりいたしました。
ありがとうございます。
我が家にも赤と白のふじ袴を植えました。
なかなか花が咲かないと心配したけれど、今頃咲き始めました。
もしかしたら
赤城山での栄養補給が終わり移動先、目的地に着く途中に
我が家のフジバカマもお役に立てたなら、旅の一休みとなれば嬉しい。
(ありえないけれど)

こんなちょっとではお役には立てないかな😅
昨日は
狂い咲きの桜にえながの大群が賑やかに立ち寄る。



寄り道をしたら
ハクセキレイやセグロセキレイが水遊びしていた。

そこへ
なんと‼️
キセキレイが‼️❗️‼️
あはは😆
また
手がぶれる(嬉しくて)




以前に行った秘境でしか会えないと
思い込んでいたからびっくり。
日が変わって今日もお出かけしました。
今日は えへ 念願の
かわせみに会うことができました。

いちおう 飛翔姿だわ

セグロセキレイの水遊びに見惚れていると


また ひょっこり 現れるけれど すばしっこい でも ありがとう
