goo blog サービス終了のお知らせ 

三日坊主の備忘録

書いてみてわかる自分の気持ちにびっくり

工藤静香さんが中国で歌ったステージに目が釘付け

2025年01月22日 | 日記

今日はまだ散歩に出ていない。

ひとたび家のことを始めるとキリがない。

孫に習ったユーチューブで好きな音楽を流しながら、聞きながら仕事をしていたら

ふと こんなものが目に、いや耳に入った。

https://youtu.be/M6D49d6oCJ0?si=kFDOM5v3s09NvwJ8

【純享版】工藤靜香&劉宇寧が中国語と日本語で「銀の龍の背に乗って+最初の夢」 音楽に国境はなく、メロディーで共鳴できる~#音樂安利站

【純享版】工藤靜香&劉宇寧が中国語と日本語で「銀の龍の背に乗って+最初の夢」 音楽に国境はなく、メロディーで共鳴できる~#音樂安利站

ユーチューブ動画を貼り付けするのはこれでよいのかしら?

その後はこの男性歌手さんがステージで歌うものが続いた。

やけに心地よくてずっと聞いている、時に見ている。

中国の民謡ではないだろうけれど

若者だけでなく多くの世代の方がライトペンを振っていた。

私は

韓流ドラマも華流ドラマも好きです。

韓流ドラマの現代ものだと、文化の違いをドラマを通して知ることができて楽しい。

上海や深圳を舞台にした現代ドラマ

北京オリンピックで大きく様変わりを果たすところは見たけれど

(その時の写真は消えていた)

人々の生活様式はあっという間に変化したのだろう。

コロナの前にも行ったけれど こんなに変化していたなど気づきもしなかった。

 

また 飛行機に乗ることができるように身体を鍛えているけれど

どこへ行きたいかって聞かれると・・・・

パソコンのクラッシュで昔の写真もなくなって、このblogの写真保存で探してみたけれど

残念。

劉宇寧再唱《蒼蘭訣》OST不愧是“愛情保安” 張紫寧戲腔唱功十足 程瀟劉宇高質量營業 | 音樂特輯安利 | 音樂安利站【live】 - YouTube

日本の紅白でも演歌は流れるけれど民謡や地方に伝わる音楽を老若男女問わず楽しむことはめっきりなくなったとこれらからさみしく恥ずかしく感じました。

任贤齐刘宇宁高能合唱盘点!“街头拍档”嗓音侠气满满,每首改编都堪称经典!#宝藏音乐特辑 #我们的歌

 

 

摩登兄弟刘宇宁 - 一爱如故 | 刘宇宁深情歌声守护皓嫣爱情 |《长歌行》插曲MV | The Long Ballad - OST

【说英雄谁是英雄 Heroes】OST | 曾舜晞、刘宇宁献唱说英雄片尾曲《可追》

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 世渡り上手な渡り鳥 | トップ | トモエガモに会える »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (xxkaminosizukuxx)
2025-01-22 15:48:57
ΦωΦ)チラーリ

パソコンのクラッシュは残念ですね💦
また散歩の記事楽しみにしてまーす♪

どろん!! |ω-) |-) |) ※パッ
返信する
Unknown (sinjyusai)
2025-01-22 15:58:01
こんにちは。

今はパソコンの保存も考えないと潰れたら!
怖いですね

私も最近の歌に興味が無く
歌番組も見なく成りました

孫達はユーチュブで好きなのを見てます
返信する
Unknown (tomo69163)
2025-01-22 18:28:40
@xxkaminosizukuxx こんばんは
チラリ
YouTubeを見られたのかしら?
日本の歌をよくご存知のお客様も多くて驚きました。
さて、逆には私はどれが中国の歌、韓国の歌なのかよくわかってない。これはまさにはてな🤔
パソコンクラッシュ、ないものはないですからね😅
返信する
Unknown (xxkaminosizukuxx)
2025-01-22 18:38:42
@tomo69163 オトシガミも観ましたよー
工藤静香のそっくりさんかと思いました🤭
外国語でも何となく伝わって来るのって歌って凄いですね〜
返信する
Unknown (一年生)
2025-01-22 20:40:26
こんばんは一年生です。

YouTube見ましたよ~

工藤静香さん久し振りに見ました。

中国語のコメントも多いみたいですね~

YouTubeの貼り付けは

YouTube開くとと共有と言うのがあるので

そこをクリックするとgooと言う選択肢が出ます

それをまたクリックするとgooブログの投稿

画面が出て記号のような字がたくさん出てくるので

それを全部コペピして投稿画面(編集画面)にはり付けたらYouTubeのサムネイルみたいな写真画面が

記事に出てきます。

パソコンの場合ですが。

そうするとこんな感じの記事になります。
https://blog.goo.ne.jp/akatuki1227330/e/18ab0a1f2608a83631d16902a45eefc2

でも説明わかりにくいでしょうね~?
返信する
Unknown (tomo69163)
2025-01-22 21:33:09
@sinjyusai sinjyusaiさん .こんばんは。
今日は主婦三昧
これはこれで気持ちの良いものです。
せめて近所のスーパーではなくちょっと遠くへと意気込みましたが、帰りの荷物が持てないので家に戻り、自転車で颯爽と駆け抜けました。
三日坊主にならないように明日は頑張りますp(^_^)q
お仕事用のパソコンこそは手立てが必要ですね。
返信する
Unknown (tomo69163)
2025-01-22 21:40:55
@xxkaminosizukuxx さん、こんばんは。
見て下されてありがとうございます。
そっくりさん、確かに🤔
花とか涙そうそうとかを、中国の歌手さんが歌ってました。
歌唱力というのか、伝統的歌い方というのか、流行りの歌手さんも歌っていて、すごい国だなあと感心しました。
返信する
Unknown (tomo69163)
2025-01-22 21:55:41
一年生さん、こんばんは。
YouTubeの貼り付け方ありがとうございます。分かりやすいです☺️
ぜひ次こそやってみたいと思います。
歩きながら歌が聴けるようにしたら、もっともっと遠くまで行けそうな気がしてきました🤭
余談ですが、私のblogのお写真はまだ1Gにも達していなくて、安心していましたが、
今回古い記事から写真を引っ張ろうとしたら見つからなくて、
パソコンの写真は諦めましたが、まさかblogの写真も無いとは驚きました。
一度フォトなんとかを契約してやめた時にやらかしたようです。道理でまだまだたくさん写真アップができるわけでした😳
返信する