三日坊主の備忘録

書いてみてわかる自分の気持ちにびっくり

昨日の事と

2025年01月26日 | 日記
さいたまと品川に分かれて暮らす私たち夫婦。そろそろ入れ替えか。
でも、やっぱり自分の家が良くて、踏ん切りがつかない。

ドクターイエローも今週でラストラン。そもそもの始まりのベランダからの動画で終わりにする予定です。

ま、そういう私を知ってかどうか、
都内での会食が増えてきた。

好きなんですよね、わたし。
居酒屋さん🏮
なかのぶ商店街にあるホルモン焼き屋さん、ホルモンセンター丸ちゃん。品川家族と予約。
ちっちゃいお子さん連れのご家族さんや、お若いカップルさんから私たちのような年齢層のグループさんと、その年齢層の幅が広すぎる良い店です☺️。気兼ねする事なく楽しめました♪


お通しのチョレギサラダもたっぷり。

せんまいは生で頂きますが、
タレも美味しくて、
この一人前はぺろり😋
上ミノ、タン、ハチノス、ハツと定番一回り。

喉ナンコツとタン、ハツなどを追加して、
冷麺でしめました。
小学5年や中学3年の子も満足そうでした。

大人はビールやハイボール、青汁杯でほろ酔い。
かえりみち
こんな自動販売機。
(やっぱり馬刺しや焼き鳥は買えないなあ、何が出るかなって心配になる)



銀だこさんでお土産買って
家飲み再開。





八海山のシャンパンタイプ。
さすがにほろ酔い。
鳥取の蟹ペーストはかなり濃厚でした。
昨晩のお話で
今日は何してたかしら?
そうだ、
今さっき
近くの銭湯♨️へ みんなで行った。

都内にはまだたくさんの銭湯があって、
利用している人も多い。
隣の大田区にも有名な天然黒湯もあり,楽しみだけど。
近くの銭湯 松の湯は、
ドクターXのロケ地でもあって、
富士山を背景にのびのび入浴するあのお風呂です。

そうだ、夕暮れの富士山は写しました。
そして夕飯前の銭湯を楽しみました。


松の湯について


品川ロケーション










コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 憧れのミコアイサ(アイたいミ... | トップ | ドクターイエロー ラストラ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomo69163)
2025-01-27 05:25:51
一年生さん、おはようございます。
生でせんまいは私も初注文でした。
夫婦で行くといつものパターンですが娘家族が一緒だと
同じ店でも違ってきます。
日増しに若い子に学ぶことが多いと感じています。
自動販売機については
きっといつか、この備忘録に残るかと思いますが。買うかなぁ🤔
返信する
Unknown (tomo69163)
2025-01-27 05:21:35
sinjyusaiさん 、おはようございます。
私たち夫婦が揃うとお酒が進むようで、二人で早々に寝て朝が早い‼️。
自動販売機で焼き鳥って、焼きたてが出るのか?冷凍のままなのか?いつも通るたびに興味はあるのですがお高いお値段で勇気がありません(笑)
銀だこは焼き立てを威勢の良いお兄さんが手渡ししてくれるので、やはりそちらですね☺️
返信する
Unknown (一年生)
2025-01-27 01:17:25
こんばんは一年生です。

ホルモンが色々食べれるんですね~

生でセンマイ食べたこと無いけど生でも食べれるんですね~

新鮮なんでしょうね~

凄い珍しい自動販売機があるんですね~

確かに何か怖いこもします(笑)
返信する
Unknown (sinjyusai)
2025-01-26 22:18:40
こんばんは

うらやましいです

ホルモンが皆さんお好きで
フルコース並みに食してから冷麺

馬刺と鳥は?駄目なんですか?

夕暮れの富士山も良いですね
返信する

コメントを投稿