八ヶ岳に、冠雪があった。
多分2度目かな。
地元では、八ヶ岳に三度、冠雪があると里にも雪が降ると言われている。
例年より早い。北海道も44年ぶりの早めの大雪が降ったという。
8〜9月の雨続きといい、今年の冬は八ヶ岳も雪が多いかもしれない。
薪のStockを多めにした方が良いと思う。
スノーシューも用意しておくかな。
今年こそ、除雪機を買おうか?
非常食やワインの備蓄も必要かな!
10月の末から11月4日まで、MORISHの八ヶ岳ライフも色々ありました。
10/28
32歳のMORISHオーナー誕生!
今年9月にお子様が生まれたのを切っ掛けに、近い将来の子育て移住を目指して、
土地購入と同時にMORISH COUNTRY HOUSEを契約頂きました!
これからPlanを考えて、来春の雪解けに着工で秋に完成です。
10/29
この日は11月19日(土)から開催される、原村イルミネーションフェスティバルのチラシを蓼科方面に配布。
ランチは、北欧料理のガムラスタンで舌鼓!







蓼科方面の秋の景色も美しい!



10/30
移住を前提にしたご夫婦が、移住相談に来られました。
案内をしている途中で、去年土地を買ったご夫婦と遭遇。
奥様同士で意見交換をされていました。
土地を手に入れる事から、八ヶ岳ライフの一歩が始まるんです!
森の道を仲良く歩くご夫婦!絵になっています。

この土地が気に入られた様です。
でも、この日はじっくり検討しますと言って東京へ戻られた。
晴れて、この土地を手に入れられることを楽しみにしています。

去年土地を買われたご主人と、この日の見学者のご主人、建築中の天空のATELIERからの眺めにウットリ!

10/31
朝からROSSOにETCを取付に諏訪のディーラーへ。台車がN BOX。とても広いんです。
その後、11月から新築する土地の電柱の移設の立会に現場へ行った。
その帰り道、宅地なんだけど四方に山々が見える土地を視察に行きました。
一つ目は、100坪で600万円という平坦で、西に諏訪の市街地と穂高連峰を望み、北には蓼科山、東には八ヶ岳の阿弥陀岳から北八ヶ岳まで見えます。
南は森ですが、南西には入笠山が見えます。
エコーラインから上がった所で、便も良く、定住に適しています。

その直ぐ側にある、南北に細長い土地。189坪で380万円と安い!
景色は、こちらの方がよく見えます。
ここは、僕が欲しいと思った土地です。
用途地域が無指定ですので、自宅でお店も営むことができます。
余力があれば、ここで、なにか新たな商売をやりたいなあと思った程です。
移住して起業、職住一体を目指す方には、良いと思います。
家や店のデザインからMORISHがプロデュースしますよ!

これらの土地の直ぐ側にも、土地があります。
この土地の隣には、イタリアンRestaurantが建築中です。
この土地に家を建てれば、いつでもイタリアンが楽しめますね!
お隣だから、フレンチレストランを開いても良いかも!

これがイタリアンレストランです。

そして、いつものParadiseRoadを通って自宅へ

自宅へ帰り、夕飯のカレーを作る。
煮込んでいる間にゲンの散歩、そしてディーラーへROSSOを取りに行く。
ROSSOは車高が低いので、今までは高速の料金所で苦労していたけど、ETCが付いたから高速の料金所もこれから楽ちんだなあ!
その帰り道、諏訪の街を見返せば、山間に光っていた。

11/01
この日は朝から山梨スポーツランドというサーキットでの走行会に参加!
サーキットを走るのは初めてだったけど、楽しく走れた!
ドライビングテクニックを教えて貰ってからは、安全に楽しく、そして速く走れるようになった。
このコースは高低差がかなりあり、複合ヘアピンなどプロでも難しい難所もある全周1キロのコースだ。
僕の、この初体験のベストラップは46.9秒。
サーキットオーナーが、
「このタイムはレース様に改造した軽自動車よりも速いよ!かなり速いタイムだよ!」
と褒めて頂いた。
次は、もっとスムーズに走って、タイムを縮めたいな!
この走行会は、清里のROBENSOというイタリアンRestaurantオーナーの主催。
様々な車が集まり、楽しく走るという集まりで、ランチも美味しかったなあ。



ちょっと、休憩で、八ヶ岳周辺の秋の景色をお楽しみください。








11/02
朝から、原村役場で、樅の木荘建設委員会に出席。
村長からコメントがあり、昨今の社会情勢なども踏まえて、根本から見直しをかけていくことになりました。
私も建設委員で、今まで色々な意見や提案をしてきました。
根本から見直すことになって、本当に良かったと思います。
新たな施策に向けて、今度こそ私のクリエイティブ力を活かしていけるようにしていきたいと思います。
会議の後に、建設委員の方とランチを食べに香芯へ行きました。
水曜日だけ、もぐらCafeになっていて、ランチが食べられます。

ランチの後に、湖畔に行きました。秋の景色がステキでした。

午後からは、原村の土地を購入予定の方が、MORISH COUNTRY HOUSEを新築検討したいと言うことで、
今建築中の4軒と、すでに完成した家を外観からお見せしました。
この日は予定があると言うことで1時間しかご案内出来ず、また時間を作って再来されると言うことでした。
白備えの家も、外壁が貼られてきました。

穂高を望む家の基礎工事も、もうすぐ完成で来週からは建前です。

ウッドデッキの追加工事中の、BarCounterのある家!

その後に、三井の森で建築中の家の基礎図面の打合せを現場主任とAirStreamのOfficeで。
また、その後に、中古別荘の見学があり、2軒の家を案内しました。
この日は、朝から忙しかったなあ。
11/03
午後から、28歳の方の移住相談!
なんと28歳、最年少の移住相談!
「週末移住からはじめよう」を読んで、勢いで訪ねて来てくれた。
なので、長野も原村も初訪問。
この日は、いくつかの土地を見て回り、最後は我が別荘地へ。
運良く、MOUNNTAIN VIEW HOUSEの奥様がいらして、快く室内を見せて頂いた。
28歳には、かなりのCultureShockだったかもしれないけど、大志を抱こう!
自分でデザインした家だけど、訪れる度におしゃれになっています。
住む方のセンスや暮らし方で、家は更に輝いていきます!



11/04
午前中から、11月中旬から着工予定のMORISHの家の地鎮祭が行われた。
この家は「穂高を望む家」の隣に建つ!
この2軒が完成したら、かなり良い感じに場のバリューを上げてくれるだろう!
MORISHの家の地鎮祭は、手長神社の宮坂神官にお願いしている。
諏訪湖の神渡りの神事を行われる徳の高い神官です。

ご本人の写真は、Secretと言うことですので、私が鍬入れの儀をしているところです。

冬の八ヶ岳は、大気が澄んできて、星空が綺麗な季節です。
今の時期、西の空から三日月が上がってきます。
とても、ロマンチックで綺麗ですよ!

さあ貴方も、「いいね!」と思っているだけでは無く、出来る事から行動してみよう。
この地に来て、大気を感じ、その機になることが大事です。
お待ちしています。
田舎暮らしや、週末移住をしてみたくなったら、まずは下記のメールへご連絡ください。
morishcountry@gmail.com
友枝コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
移住アドバイス料は、1回¥5,400です。
自著「週末移住からはじめよう」も是非お読みください!
Amazonでも売っていますよ!
リアルタイムのBlogUpは、Facebookのモリッシュカントリーをご覧ください。
今回から東急リゾートのコラムも6回連載で始まりました。
こちらも是非読んでください。
こちらもどうぞ!
SUMIKA
ELLE DECOR
スルガ銀行
多分2度目かな。
地元では、八ヶ岳に三度、冠雪があると里にも雪が降ると言われている。
例年より早い。北海道も44年ぶりの早めの大雪が降ったという。
8〜9月の雨続きといい、今年の冬は八ヶ岳も雪が多いかもしれない。
薪のStockを多めにした方が良いと思う。
スノーシューも用意しておくかな。
今年こそ、除雪機を買おうか?
非常食やワインの備蓄も必要かな!
10月の末から11月4日まで、MORISHの八ヶ岳ライフも色々ありました。
10/28
32歳のMORISHオーナー誕生!
今年9月にお子様が生まれたのを切っ掛けに、近い将来の子育て移住を目指して、
土地購入と同時にMORISH COUNTRY HOUSEを契約頂きました!
これからPlanを考えて、来春の雪解けに着工で秋に完成です。
10/29
この日は11月19日(土)から開催される、原村イルミネーションフェスティバルのチラシを蓼科方面に配布。
ランチは、北欧料理のガムラスタンで舌鼓!







蓼科方面の秋の景色も美しい!



10/30
移住を前提にしたご夫婦が、移住相談に来られました。
案内をしている途中で、去年土地を買ったご夫婦と遭遇。
奥様同士で意見交換をされていました。
土地を手に入れる事から、八ヶ岳ライフの一歩が始まるんです!
森の道を仲良く歩くご夫婦!絵になっています。

この土地が気に入られた様です。
でも、この日はじっくり検討しますと言って東京へ戻られた。
晴れて、この土地を手に入れられることを楽しみにしています。

去年土地を買われたご主人と、この日の見学者のご主人、建築中の天空のATELIERからの眺めにウットリ!

10/31
朝からROSSOにETCを取付に諏訪のディーラーへ。台車がN BOX。とても広いんです。
その後、11月から新築する土地の電柱の移設の立会に現場へ行った。
その帰り道、宅地なんだけど四方に山々が見える土地を視察に行きました。
一つ目は、100坪で600万円という平坦で、西に諏訪の市街地と穂高連峰を望み、北には蓼科山、東には八ヶ岳の阿弥陀岳から北八ヶ岳まで見えます。
南は森ですが、南西には入笠山が見えます。
エコーラインから上がった所で、便も良く、定住に適しています。

その直ぐ側にある、南北に細長い土地。189坪で380万円と安い!
景色は、こちらの方がよく見えます。
ここは、僕が欲しいと思った土地です。
用途地域が無指定ですので、自宅でお店も営むことができます。
余力があれば、ここで、なにか新たな商売をやりたいなあと思った程です。
移住して起業、職住一体を目指す方には、良いと思います。
家や店のデザインからMORISHがプロデュースしますよ!

これらの土地の直ぐ側にも、土地があります。
この土地の隣には、イタリアンRestaurantが建築中です。
この土地に家を建てれば、いつでもイタリアンが楽しめますね!
お隣だから、フレンチレストランを開いても良いかも!

これがイタリアンレストランです。

そして、いつものParadiseRoadを通って自宅へ

自宅へ帰り、夕飯のカレーを作る。
煮込んでいる間にゲンの散歩、そしてディーラーへROSSOを取りに行く。
ROSSOは車高が低いので、今までは高速の料金所で苦労していたけど、ETCが付いたから高速の料金所もこれから楽ちんだなあ!
その帰り道、諏訪の街を見返せば、山間に光っていた。

11/01
この日は朝から山梨スポーツランドというサーキットでの走行会に参加!
サーキットを走るのは初めてだったけど、楽しく走れた!
ドライビングテクニックを教えて貰ってからは、安全に楽しく、そして速く走れるようになった。
このコースは高低差がかなりあり、複合ヘアピンなどプロでも難しい難所もある全周1キロのコースだ。
僕の、この初体験のベストラップは46.9秒。
サーキットオーナーが、
「このタイムはレース様に改造した軽自動車よりも速いよ!かなり速いタイムだよ!」
と褒めて頂いた。
次は、もっとスムーズに走って、タイムを縮めたいな!
この走行会は、清里のROBENSOというイタリアンRestaurantオーナーの主催。
様々な車が集まり、楽しく走るという集まりで、ランチも美味しかったなあ。



ちょっと、休憩で、八ヶ岳周辺の秋の景色をお楽しみください。








11/02
朝から、原村役場で、樅の木荘建設委員会に出席。
村長からコメントがあり、昨今の社会情勢なども踏まえて、根本から見直しをかけていくことになりました。
私も建設委員で、今まで色々な意見や提案をしてきました。
根本から見直すことになって、本当に良かったと思います。
新たな施策に向けて、今度こそ私のクリエイティブ力を活かしていけるようにしていきたいと思います。
会議の後に、建設委員の方とランチを食べに香芯へ行きました。
水曜日だけ、もぐらCafeになっていて、ランチが食べられます。

ランチの後に、湖畔に行きました。秋の景色がステキでした。

午後からは、原村の土地を購入予定の方が、MORISH COUNTRY HOUSEを新築検討したいと言うことで、
今建築中の4軒と、すでに完成した家を外観からお見せしました。
この日は予定があると言うことで1時間しかご案内出来ず、また時間を作って再来されると言うことでした。
白備えの家も、外壁が貼られてきました。

穂高を望む家の基礎工事も、もうすぐ完成で来週からは建前です。

ウッドデッキの追加工事中の、BarCounterのある家!

その後に、三井の森で建築中の家の基礎図面の打合せを現場主任とAirStreamのOfficeで。
また、その後に、中古別荘の見学があり、2軒の家を案内しました。
この日は、朝から忙しかったなあ。
11/03
午後から、28歳の方の移住相談!
なんと28歳、最年少の移住相談!
「週末移住からはじめよう」を読んで、勢いで訪ねて来てくれた。
なので、長野も原村も初訪問。
この日は、いくつかの土地を見て回り、最後は我が別荘地へ。
運良く、MOUNNTAIN VIEW HOUSEの奥様がいらして、快く室内を見せて頂いた。
28歳には、かなりのCultureShockだったかもしれないけど、大志を抱こう!
自分でデザインした家だけど、訪れる度におしゃれになっています。
住む方のセンスや暮らし方で、家は更に輝いていきます!



11/04
午前中から、11月中旬から着工予定のMORISHの家の地鎮祭が行われた。
この家は「穂高を望む家」の隣に建つ!
この2軒が完成したら、かなり良い感じに場のバリューを上げてくれるだろう!
MORISHの家の地鎮祭は、手長神社の宮坂神官にお願いしている。
諏訪湖の神渡りの神事を行われる徳の高い神官です。

ご本人の写真は、Secretと言うことですので、私が鍬入れの儀をしているところです。

冬の八ヶ岳は、大気が澄んできて、星空が綺麗な季節です。
今の時期、西の空から三日月が上がってきます。
とても、ロマンチックで綺麗ですよ!

さあ貴方も、「いいね!」と思っているだけでは無く、出来る事から行動してみよう。
この地に来て、大気を感じ、その機になることが大事です。
お待ちしています。
田舎暮らしや、週末移住をしてみたくなったら、まずは下記のメールへご連絡ください。
morishcountry@gmail.com
友枝コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
移住アドバイス料は、1回¥5,400です。
自著「週末移住からはじめよう」も是非お読みください!
Amazonでも売っていますよ!
リアルタイムのBlogUpは、Facebookのモリッシュカントリーをご覧ください。
今回から東急リゾートのコラムも6回連載で始まりました。
こちらも是非読んでください。
こちらもどうぞ!
SUMIKA
ELLE DECOR
スルガ銀行