5月中頃から6月にかけて、八ヶ岳は新緑の季節です。
梅雨明けまで、黄緑色の植物たちがスクスクと育っていきます。
気温もさわやかだったり、グッと冷え込んで寒かったりします。
梅雨の時期も湿度が低いので、ヒンヤリさわやかです。
ジメジメジトジトで不快な都会の梅雨時に、こちらに来るとリフレッシュできますよ!
小雨だったら、レインコートを着て、森の小径を散策してみましょう。
植物が活き活きしていて、目にも心にもさわやかです。
そんな、梅雨前の初夏の時期にも、移住相談の方が訪れ、数組の方が原村に土地を手に入れ、
MORISH COUNTRY HOUSEをオーダーされ、Planningが始まっています。
今も、我が別荘地で6軒のMORISH COUNTRY HOUSEが建築中です。
中古別荘リノベーションもあったり、皆さん、それぞれのスタンスで八ヶ岳ライフという夢を達成されています。
MORISH COUNTRY HOUSEを注文されるお客様のまなざしがキラキラ輝いているのが、僕も嬉しいです。
5月27日(土)に、MORISHのメンバーの交流と親睦のパーティーを、天空のATELIERで開催しました。
八ヶ岳・原村というこの地に、MORISHを通じて集まった他人同士が、本当に楽しく和気藹々と和まれていました。
というか、皆さん話が白熱して、大騒ぎな一時でした。
貴方も、「いいなあ」とだけ思っていないで、MORISHを訪ねて来て、移住相談をして、
八ヶ岳ライフを実現する切っ掛けを作りましょう。
お気に入りの土地を見つけて、そこにMORISH COUNTRY HOUSEをオーダーして理想の暮らしを始めましょう!
そんなに難しい事では無いんですよ!
実現されているMORISH MEMBERの皆さんの殆どは、きっと貴方の側にいる様な普通の方々です。
違うのは、自分の本当に過ごしたい人生に一歩踏み出すかなのです。
さああ、梅雨時の不快な都会を抜け出して、さわやかな八ヶ岳へ移住相談にいらっしゃい!
お待ちしています。
田舎暮らしや、週末移住をしてみたくなったら、まずは下記のメールへご連絡ください。
morishcountry@gmail.com
友枝コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
移住アドバイス料は、1回¥5,400です。(3時間前後)
自著「週末移住からはじめよう」も是非お読みください!
リアルタイムのMORISHの記事はFacebookをご覧ください。
catalystやリゾートSTYLEの記事も読んでください
MORISH MEMBER PARTY
最初は、段々畑の様なGardenでBBQパーティー。
でも、メンバーが増えるにつれ、ベジタリアンな方が多くなってきました。
今回は、30歳代の新メンバーも沢山いたので、始めは皆さん割と大人しく自己紹介的に語り合っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/64/ca2836342e83d5e2f5d35dfc623dbaec.jpg)
一通り食べて飲んで、落ち着いたので、天空のATELIER室内に移動して、ティータイム。
ここでは、それぞれ好みのメンバーがグループになって話していました。
もう、コミュニティーが出来ていました。
趣味や年齢など、共通点を共有しながら楽しそうに話していました。
とても、初対面とは思えないほどリラックスして色々話されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e5/81c6575926d36f8dc279a10ae52c9562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d0/78bdee6d2399e175b7e619d09317350e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b2/3ffbcba83f390a1e9324213f7312460d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/bc8740a4967620f81b71f32ba542d351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4f/36d66261ce4a7c90e5dcd47b459299f5.jpg)
どうですか!
この楽しそうにしている方々は、MORISHに移住相談に訪ねて来た事が八ヶ岳ライフを実現出来て、この様に仲間が出来てくるのです。
是非是非、貴方も仲間になってください。
お待ちしています。
さて、日々はあっと言う間に過ぎて、6月も1週間過ぎました。
八ヶ岳も、梅雨入りするでしょう。
景色もとても美しく、特に朝と夕暮れは、思わずため息が出るほどです。
夕暮れに染まる空をバックに、グレートーンの天空のATELIERが映えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/81/36f1c45a495218d1dfa98eeeaeceac1a.jpg)
新緑の森も、夕焼けバックにシルエットになって幻想的な景色になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/21/4270e30b85d28a000c990058def8aa17.jpg)
天空のATELIERの2階の窓から見る新緑の森!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a2/1f2877f0e3f7ac13df6e456309b48528.jpg)
朝日に輝くシダの群生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/49/78b5eb2a339c3d9b4b3bde57bf14b568.jpg)
八ヶ岳では、車やバイクの趣味も、好きなだけ楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/e94b9ca8f42ee17176ba43cbc2077c12.jpg)
GWに完成したMORISH COUNTRY HOUSE
新緑にも映えますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/10/841e4dfc16e7892b146880721a623bf2.jpg)
梅雨明けまで、黄緑色の植物たちがスクスクと育っていきます。
気温もさわやかだったり、グッと冷え込んで寒かったりします。
梅雨の時期も湿度が低いので、ヒンヤリさわやかです。
ジメジメジトジトで不快な都会の梅雨時に、こちらに来るとリフレッシュできますよ!
小雨だったら、レインコートを着て、森の小径を散策してみましょう。
植物が活き活きしていて、目にも心にもさわやかです。
そんな、梅雨前の初夏の時期にも、移住相談の方が訪れ、数組の方が原村に土地を手に入れ、
MORISH COUNTRY HOUSEをオーダーされ、Planningが始まっています。
今も、我が別荘地で6軒のMORISH COUNTRY HOUSEが建築中です。
中古別荘リノベーションもあったり、皆さん、それぞれのスタンスで八ヶ岳ライフという夢を達成されています。
MORISH COUNTRY HOUSEを注文されるお客様のまなざしがキラキラ輝いているのが、僕も嬉しいです。
5月27日(土)に、MORISHのメンバーの交流と親睦のパーティーを、天空のATELIERで開催しました。
八ヶ岳・原村というこの地に、MORISHを通じて集まった他人同士が、本当に楽しく和気藹々と和まれていました。
というか、皆さん話が白熱して、大騒ぎな一時でした。
貴方も、「いいなあ」とだけ思っていないで、MORISHを訪ねて来て、移住相談をして、
八ヶ岳ライフを実現する切っ掛けを作りましょう。
お気に入りの土地を見つけて、そこにMORISH COUNTRY HOUSEをオーダーして理想の暮らしを始めましょう!
そんなに難しい事では無いんですよ!
実現されているMORISH MEMBERの皆さんの殆どは、きっと貴方の側にいる様な普通の方々です。
違うのは、自分の本当に過ごしたい人生に一歩踏み出すかなのです。
さああ、梅雨時の不快な都会を抜け出して、さわやかな八ヶ岳へ移住相談にいらっしゃい!
お待ちしています。
田舎暮らしや、週末移住をしてみたくなったら、まずは下記のメールへご連絡ください。
morishcountry@gmail.com
友枝コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
移住アドバイス料は、1回¥5,400です。(3時間前後)
自著「週末移住からはじめよう」も是非お読みください!
リアルタイムのMORISHの記事はFacebookをご覧ください。
catalystやリゾートSTYLEの記事も読んでください
MORISH MEMBER PARTY
最初は、段々畑の様なGardenでBBQパーティー。
でも、メンバーが増えるにつれ、ベジタリアンな方が多くなってきました。
今回は、30歳代の新メンバーも沢山いたので、始めは皆さん割と大人しく自己紹介的に語り合っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/64/ca2836342e83d5e2f5d35dfc623dbaec.jpg)
一通り食べて飲んで、落ち着いたので、天空のATELIER室内に移動して、ティータイム。
ここでは、それぞれ好みのメンバーがグループになって話していました。
もう、コミュニティーが出来ていました。
趣味や年齢など、共通点を共有しながら楽しそうに話していました。
とても、初対面とは思えないほどリラックスして色々話されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e5/81c6575926d36f8dc279a10ae52c9562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d0/78bdee6d2399e175b7e619d09317350e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b2/3ffbcba83f390a1e9324213f7312460d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/bc8740a4967620f81b71f32ba542d351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4f/36d66261ce4a7c90e5dcd47b459299f5.jpg)
どうですか!
この楽しそうにしている方々は、MORISHに移住相談に訪ねて来た事が八ヶ岳ライフを実現出来て、この様に仲間が出来てくるのです。
是非是非、貴方も仲間になってください。
お待ちしています。
さて、日々はあっと言う間に過ぎて、6月も1週間過ぎました。
八ヶ岳も、梅雨入りするでしょう。
景色もとても美しく、特に朝と夕暮れは、思わずため息が出るほどです。
夕暮れに染まる空をバックに、グレートーンの天空のATELIERが映えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/81/36f1c45a495218d1dfa98eeeaeceac1a.jpg)
新緑の森も、夕焼けバックにシルエットになって幻想的な景色になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/21/4270e30b85d28a000c990058def8aa17.jpg)
天空のATELIERの2階の窓から見る新緑の森!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a2/1f2877f0e3f7ac13df6e456309b48528.jpg)
朝日に輝くシダの群生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/49/78b5eb2a339c3d9b4b3bde57bf14b568.jpg)
八ヶ岳では、車やバイクの趣味も、好きなだけ楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/e94b9ca8f42ee17176ba43cbc2077c12.jpg)
GWに完成したMORISH COUNTRY HOUSE
新緑にも映えますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/10/841e4dfc16e7892b146880721a623bf2.jpg)