3月9日(土)はMORISH COUNTRY HOUSE 新築の建築本契約日でした。
大阪からいらしたご夫婦は、数年後定年退職されたら移住される計画で、今から八ヶ岳ライフに慣れ親しんでおこうと一念発起されました。
移住に向けての土地探しは40歳代の10年前から始められたそうですが、何処に行ってもピンとくる地域や土地には巡り会えなかったそうです。
モリッシュのブログも数年前からご覧になっていたそうで、去年の秋に移住相談に来られました。
今まで沢山の物件を見てきたので、土地を決められるのも早かったし、MORISH COUNTRY HOUSE の記事も読んでいらしたので、土地購入後直ぐにMORISH COUNTRY HOUSE を注文頂きました!
何度かプランを提案して気に入って頂き、建築見積も2回くらいで決定しました。
僕が今回とても嬉しかったのは、10年もあちこちご覧になって物件には目の肥えた方が、モリッシュ移住相談に来て土地と家を即決頂いた事です!
2011年からモリッシュを起業して一生懸命コツコツと八ヶ岳ライフ実現のサポートワークを努めてきた成果が出てきたんだなあと思いました。
契約調印が終わった後に、別荘地内に数多く建つMORISH COUNTRY HOUSE をいくつか訪ねて、見学させてもらい、新たなMORISH COUNTRY HOUSE OWNER の仲間として紹介して友達になってもらいました!
見知らぬ八ヶ岳山麓に家を建てても80組を超える仲間と知り合いになることが出来るのです!
その後、MORISH FIELD HUT へも見学に行き、家がどの様にして仕上がっていくのかを説明しました。
そして近くにあるサンロクカフェで、遅めのティータイム。今後の家づくりの進行具合など楽しく話しました。
別荘地へ戻り、ゲンの散歩をするコースにこの家が建つのですが、そこは夕暮れの景色が美しいのです。
なので西側に駐車場とその上にデッキを作りました。
ご主人は、夕暮れ時にデッキに出てhappy hourを楽しまれるそうです。
さあ貴方も、MORISH で八ヶ岳ライフを叶えて見ませんか!
さあ、貴方の思い描く人生を、僕と一緒に八ヶ岳で叶えてみませんか!
田舎暮らしや、週末移住をしてみたくなったら、まずは下記のメールへご連絡ください。
morishcountry@gmail.com
友枝コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
移住アドバイス料は、1回¥5,400+cafe代です。(3~4時間前後)
自著「週末移住からはじめよう」も是非お読みください!
リアルタイムのMORISHの記事はFacebookをご覧ください。
こちらでは、日々綴っていますよ!
この番組「住人十色」も是非見てください。
この家が、これから着工していきます。
この土地の西の夕暮れは本当に綺麗で、それを楽しめる様に西側にガレージと二階Deckを配置しました。
八ヶ岳山麓は、富士山に継ぐ大きな裾野の高原ですので、この様に広々としていて、
プチカナダ、プチ北海道と称されています。
そして、八ヶ岳の西麓に位置する原村エリアは、夕暮れの時間が長くTwilightTimeを一年中満喫出来るんです。
大阪からいらしたご夫婦は、数年後定年退職されたら移住される計画で、今から八ヶ岳ライフに慣れ親しんでおこうと一念発起されました。
移住に向けての土地探しは40歳代の10年前から始められたそうですが、何処に行ってもピンとくる地域や土地には巡り会えなかったそうです。
モリッシュのブログも数年前からご覧になっていたそうで、去年の秋に移住相談に来られました。
今まで沢山の物件を見てきたので、土地を決められるのも早かったし、MORISH COUNTRY HOUSE の記事も読んでいらしたので、土地購入後直ぐにMORISH COUNTRY HOUSE を注文頂きました!
何度かプランを提案して気に入って頂き、建築見積も2回くらいで決定しました。
僕が今回とても嬉しかったのは、10年もあちこちご覧になって物件には目の肥えた方が、モリッシュ移住相談に来て土地と家を即決頂いた事です!
2011年からモリッシュを起業して一生懸命コツコツと八ヶ岳ライフ実現のサポートワークを努めてきた成果が出てきたんだなあと思いました。
契約調印が終わった後に、別荘地内に数多く建つMORISH COUNTRY HOUSE をいくつか訪ねて、見学させてもらい、新たなMORISH COUNTRY HOUSE OWNER の仲間として紹介して友達になってもらいました!
見知らぬ八ヶ岳山麓に家を建てても80組を超える仲間と知り合いになることが出来るのです!
その後、MORISH FIELD HUT へも見学に行き、家がどの様にして仕上がっていくのかを説明しました。
そして近くにあるサンロクカフェで、遅めのティータイム。今後の家づくりの進行具合など楽しく話しました。
別荘地へ戻り、ゲンの散歩をするコースにこの家が建つのですが、そこは夕暮れの景色が美しいのです。
なので西側に駐車場とその上にデッキを作りました。
ご主人は、夕暮れ時にデッキに出てhappy hourを楽しまれるそうです。
さあ貴方も、MORISH で八ヶ岳ライフを叶えて見ませんか!
さあ、貴方の思い描く人生を、僕と一緒に八ヶ岳で叶えてみませんか!
田舎暮らしや、週末移住をしてみたくなったら、まずは下記のメールへご連絡ください。
morishcountry@gmail.com
友枝コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
移住アドバイス料は、1回¥5,400+cafe代です。(3~4時間前後)
自著「週末移住からはじめよう」も是非お読みください!
リアルタイムのMORISHの記事はFacebookをご覧ください。
こちらでは、日々綴っていますよ!
この番組「住人十色」も是非見てください。
この家が、これから着工していきます。
この土地の西の夕暮れは本当に綺麗で、それを楽しめる様に西側にガレージと二階Deckを配置しました。
八ヶ岳山麓は、富士山に継ぐ大きな裾野の高原ですので、この様に広々としていて、
プチカナダ、プチ北海道と称されています。
そして、八ヶ岳の西麓に位置する原村エリアは、夕暮れの時間が長くTwilightTimeを一年中満喫出来るんです。