八ヶ岳田舎暮し 移住のススメ MORISH COUNTRY

八ヶ岳での田舎暮らし支援。田舎暮らし37年の実績で移住相談、冬も快適な別荘デザイン&建築サポート!人生一度きりですよ!

冬こそ、八ヶ岳田舎暮らしの体験をしましょう。

2019年12月13日 14時51分44秒 | 八ヶ岳 田舎暮らし
MORISHの家は暖かい。
床下の基礎断熱と蓄熱暖房で家中の床がほのかに暖かい。なので裸足で過ごすことが出来る。
薪ストーブ一つで家中が暖かい。
八ヶ岳の冬は北海道並みに寒い。
暖冬とはいえ12月半ばの夜の気温はマイナス10度になりそうだ。
でも部屋の中は、Tシャツで過ごせる。
居心地良く暮らせなければ、八ヶ岳での暮らしは辛いだけだ。
MORISH の家造りは、この地に32年暮らしている経験や失敗から生まれた。
春夏秋は心地良く最高の季節。
冬も景色は一年の中で一番美しいけど、とても寒い。
暖かく過ごせたら最高なので、そこに拘り、そしてオシャレに心地良く過ごせるデザインと機能を追求している。
そしてMORISH の家は別荘では無い。
人生に於ける最高の寛ぎを得るための週末の本宅。
ウィークデーに都心で働き、帰る住まいは最低限で寝るだけでも良い。
週末は八ヶ岳の本宅に帰ってノンビリと寛ぐ。
ある意味、その為に日々働く。
二拠点居住や他拠点居住とも言うが、
MORISH では、週末移住と言う。
詳しくは自著の「週末移住からはじめよう」を読んでもらいたい😃
昨今、首都直下地震の被害が甚大化すると報じられ、起こるのはかなり近いと思われる。
災害から逃れる避難場所としても有意義だ。
週末移住的八ヶ岳ライフを是非叶えて欲しい。
そして、本気で検討するなら、寒い冬こそ体感しに移住相談に来るべきだ。
暖かくて快適なMORISH の家が必要な事も体感できる。
思い立ったら吉日!
「いいね」の次は、具体的に行動に移そう!
八ヶ岳ライフを叶える為にしっかりと背中を押してあげますよ!
お待ちしています。
まずは移住相談(¥5500)から!

貴方の思い描く人生を、僕と一緒に八ヶ岳で叶えてみませんか!

田舎暮らしや、週末移住をしてみたくなったら、まずは下記のメールへご連絡ください。
morishcountry@gmail.com
トモエダ コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
移住アドバイス料は、1回¥5,500+cafe代です。(4時間前後)

自著「週末移住からはじめよう」も是非お読みください!

リアルタイムのMORISHの記事はFacebookをご覧ください。
こちらでは、日々綴っていますよ!

この番組「住人十色」も是非見てください。

MORISHの家の心地良さを体感出来る一棟貸別荘のMORISH FIELD HUT
是非泊まってみてください。
宿泊の方は、移住相談料はサービスいたします。

お待ちしています!


間伐材などを薪にして燃やして暖房出来る。
化石燃料に頼らないので、エコです。
夏は森からの風が涼しく天然クーラーなので、日中風邪の無い時に扇風機を回すくらいです。


12月18日に完成するコンパクトなMORISH SUNROOM HOUSEは、WoodDeckを最初からSunroomにすることで、
Deckが痛むことも無く、冬の晴れた日は30度近くまでポカポカになるんです。


こちらの夜は、外灯も殆ど無いので、月夜で無ければ真っ暗です。
なので、家の照明が外灯代わりになり、辺りを照らしてくれます。


貸別荘のMORISH FIELD HUTもDeckの先にも外灯を付けて、夏の夜でも心地良く過ごす事が出来ます。


室内から見る景色は、夕暮れのグラデーションが美しい!


只今着工している、MORISH MOUNTAIN VIEW DECK HOUSEです。
MORISHの新しいデザインシリーズです。


さあ、貴方も人生の残り時間を八ヶ岳で過ごしてみたければ、冬こそ移住相談に来て、体感し、実現しましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする