八ヶ岳田舎暮し 移住のススメ MORISH COUNTRY

八ヶ岳での田舎暮らし支援。田舎暮らし37年の実績で移住相談、冬も快適な別荘デザイン&建築サポート!人生一度きりですよ!

八ヶ岳山麓の我が家の庭にも桜が咲きました!

2023年04月25日 00時06分00秒 | Weblog
八ヶ岳山麓の田舎暮らし!

我家の庭の桜が満開です。
朝食を摂りながら花見ができます。
ツリーハウスの窓から桜の枝が入り込んでココでも花見が出来ます♪

東京に住んでいた頃は一軒家だったけど庭も無く、家々は密集していて、隣のオッサンの咳払いが聞こえて嫌だった。
日赤が近所だったので、夜になるとサイレンの音がしょっちゅう🚨、3畳ほどのデッキに出るとゴーッという都市の騒音が唸っている。
窓を網戸にしておくと窓枠にスモッグの煤がうっすら積もっている。こんな空気を無意識に吸っていると思うと憂鬱になった。
コレでは原因不明の奇病にかかる人が多いのも仕方ないかなあと。

東京に暮らすという事は、目に見えない、直ぐには影響のない障害が潜んでいて、それらがストレスが溜まっていくんだなあと思った。

我が家は、私が熊本育ちで妻も遠軽、盛岡で育ったので、29歳の時に、今住んでいる山荘を建てた。
週末別荘で過ごすうちに、八ヶ岳山麓の暮らしの心地良さに魅了され、東京での暮らしが快適ではない事を比較できた。
そして40歳の時に移住した。子供達三人はこちらでのびのびと育ち、お受験とは無縁の自由な教育で立派に育った。

今は子供達も巣立って夫婦二人だが、310坪の土地の四季が日々楽しませてくれる。

別荘や移住というのは、人生に於けるきっかけがないと思い切ることが出来ないと思う。

Morish FIELDに泊まって移住相談を受けて、人生のブランドチェンジするきっかけを作ってください。

貴方の人生において今日が一番若い!
思い立ったが吉日です。
夢を叶えましょう!

移住相談¥5500 4時間程度
八ヶ岳ライフの夢や希望を伺って、それを叶える土地を提案して、そこでどのように暮らすかを一緒に考えながら理想の家造りをプランニングから完成までお手伝いします。
※MORISHの家の心地良さを宿泊体験できるMORISH FIELDに宿泊された場合は、移住相談料¥5,500はサービス致します。

morishcountry@gmail.com
友枝康二郎
トモエダコウジロウ

https://blog.goo.ne.jp/tomodesmo
https://blog.goo.ne.jp/tomodesmo/e/f658626832411c1d1de01a2f8a6fd0b4
https://www.facebook.com/morishcountry/
https://www.youtube.com/watch?v=IEfbE7IZNmQ
https://www.facebook.com/197261393651110/videos/1376069926115063
https://www.swatec.co.jp/kodate/villa/yatsugatake/
http://soshishablog.hatenablog.com/entry/2016/02/22/131643
https://style.tokyu-resort.co.jp/author/kojiro-tomoeda
https://sumika.me/contents/9809

#八ヶ岳
#田舎暮らし
#移住
#原村
#蓼科
#別荘

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする