八ヶ岳田舎暮らし!
僕の場合は、41歳の働き盛りでの移住なので、定年後を田舎で余生を過ごす様な隠居生活では無い。
当時は、子育て真っ最中だったので、大自然の中での子育て奮闘記を夫婦でやりきった。
お陰で、子供達は立派に育ち、巣立って行った。そして頼もしく成長している。
その後は、夫婦二人とゲン一匹の生活だが、
妻はHeartVillageという自身のハンドクラフトShopを営んでいて、手作りの注文で忙しい日々を過ごしている。
僕は、ご存じの様に、MORISHという田舎暮らし支援の活動を生業にしていて、毎週末には移住相談&土地見学者とMORISH COUNTRY HOUSEの建築打合せ。
ウィークデーは、グラフィックデザインの仕事と、MORISHの家などのプランニング、新たなるプロジェクトのアイデア出し。
その合間に薪を作ったりで、あっという間に1週間が過ぎて行く。
でも、ストレスフリーである。
大好きな仕事を有意義にこなし、八ヶ岳の大自然に包まれて、毎日癒やされながら暮らしている。
打合せの移動で愛車ROSSOを走らせる時も、八ヶ岳の素晴らしいWindingRoadを走るわけだから、移動時間も楽しい。
AppleMusicやAmazonPrimeMusicで、その日の気分に応じて選曲して走り出せば、ウキウキブギウギ!
突然霧に囲まれて幻想的な世界になったり、信じられない様な美しい夕暮れにしばし、車を停めて見とれたり。
また、八ヶ岳の自然の表情は日々違う。
こればっかりは、移住しないと味わう事が出来ない。
「友枝さんみたいな暮らしをしてみたい」
そんな風に言われることがあります。
でも、それって、そんなに難しくは無いんですよ。
まずは、今の生活から全てを変えるという覚悟を決めるんです。
仕事が~、学校が~、田舎暮らしって不便かも~、とか、出来ない理由を述べるのであれば、今のままの暮らしが一番良いと思います。
でも、本当にこれからの人生を八ヶ岳ライフへとチェンジしたいのであれば、現状から旅立つ必要があるのです。
その行動を実践すれば、後は自分のやりたい人生へ向かってひたすら努力するだけです。
エリッククラプトンは歌っています。You can change the Worldと。
そしてBEATLESも歌っています。Let it beと。
出来ないと心にブレーキをかけているのは、実は自分自身の世間体なのです。
さあ、世間一般の常識という束縛を脱ぎ捨てて、八ヶ岳ライフへ踏み出しましょう!
お待ちしています。
田舎暮らしや、週末移住をしてみたくなったら、
まずは、下記のメールへご連絡ください。
morishcountry@gmail.com
友枝コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
(八ヶ岳田舎暮らし指南、土地選びのアドバイス、別荘デザイナー&施行、別荘地営業顧問)
朝起きたら、霧に包まれた森の木々は樹氷になっていた。
霧が凍り、樹氷を作っていた。
その森の中を、ゲンの散歩に出かけた。
枯れた森に白い花が咲いた様に綺麗だった。
近づいて見てみると、とげとげになった結晶が面白い。
村有林全てが、雪の結晶で覆われている。
出かけて、下界に降りたけど、下の方が凍っていて真っ白だ。
新たにMORISHの看板車として加わったHONDA S660。ROSSOと名付けた。
FirstCarのランドローバー・フリーランダーとHeartVillageの駐車場にて。
この店も、これらの車も、移住してからコツコツと仕事に励んできて手に入れた宝物だ。
僕は29歳で脱サラしてからフリーとして一人で仕事してきた。
退職金も無いし、年金だって国民年金だから受給できたとしてもしれている。
なので、生涯現役で仕事していく。
自分自身で築いていく仕事は、大変だけどやり甲斐があるし楽しい。
僕の様な生活に憧れるのだったら、雇用制度のぬるま湯から抜け出して、
自分自身の生業をこの地で見つけて、新たな人生を築いていけばいい!
仕事の打合せに向かう道さえ、ドライブ気分のWindingRoad!
僕がデザインしたMORISH COUNTRY HOUSEとお気に入りの愛車ROSSO!
八ヶ岳ライフを実践するために、大阪から移住してきた32歳の若き家族の為に建てているMORISHの家。
20坪ほどのコンパクトな家だけど、どの場所からも景色が見えるので、開放感抜群にデザインしてある。
なので、狭さは感じない。これもMORISH DESIGNのなせる技!
窓からは、森が一望出来る!
こちらに移住すれば、こんな生活が待っているんですよ!
この家は、MORISHの家の理想的なサイズだ。
夫婦二人で暮らしても、ゆったりとしているし、子供家族が泊まりに来ても余裕で迎えられる。
ガレージもあるので、雪の日でも車が埋まることも無い。
まあ、夫婦二人ではちょっと贅沢かもしれない。
そして、MORISH COUNTRY HOUSEの中でも、最大の家がこのゴールデンウィーク前には建つ!
家の真ん中に大きな階段が有り、その階段は景色を眺めるBenchでもある。
この階段に十人ほど座って、景色を眺めながら飲み会をしたら、とても楽しそうだな。
もし、酔っ払って転げ落ちたら、風間杜夫と呼んであげよう!(でも、転げたらダメですよ)
階段の中は書斎になっていて、窓も付いています。
階段の上から眺める景色も良い感じ!
階段の横は本棚になっている。
二階から見下ろす!
この家は、コンパクトながら作りには手を抜いていない。
小さくリッチに作るのもいい。
この家の色は、アーモンドグリーンだ。
なぜなら、オーナーが若き頃、ミニクーパーに乗っていたからだ。
アーモンドグリーンは、ミニクーパーへのオマージュである。
こうした、洒落た遊びもMORISH DESIGNの得意とするところ。
Kitchenから見える景色もデザインした。
この森を眺めながら作る料理は、きっとナチュラルで体に良いだろうな!
オーナー夫人は調理免許もお持ちなどで、腕を振るわれることだろう。
そして、ダイニング&Living Roomの窓からは森が一望出来る。
天気の良い日は、このウッドデッキでブランチも最高だろう。
是非是非、たまには私も呼んで欲しいな!
美味しいお酒を持っていきますから!
この家の玄関には、ステンドグラス風のライトを付けた。
眼下から見上げると、この灯火が見えるだろう。
まるで、おとぎの国の森の家の様に、玄関を照らしてくれるだろう。
さあ、貴方もMORISHを訪ねて、土地を手に入れ、MORISH COUNTRY HOUSEを建てれば、
八ヶ岳ライフというお伽話の主人公になれますよ!
お待ちしています。
僕の場合は、41歳の働き盛りでの移住なので、定年後を田舎で余生を過ごす様な隠居生活では無い。
当時は、子育て真っ最中だったので、大自然の中での子育て奮闘記を夫婦でやりきった。
お陰で、子供達は立派に育ち、巣立って行った。そして頼もしく成長している。
その後は、夫婦二人とゲン一匹の生活だが、
妻はHeartVillageという自身のハンドクラフトShopを営んでいて、手作りの注文で忙しい日々を過ごしている。
僕は、ご存じの様に、MORISHという田舎暮らし支援の活動を生業にしていて、毎週末には移住相談&土地見学者とMORISH COUNTRY HOUSEの建築打合せ。
ウィークデーは、グラフィックデザインの仕事と、MORISHの家などのプランニング、新たなるプロジェクトのアイデア出し。
その合間に薪を作ったりで、あっという間に1週間が過ぎて行く。
でも、ストレスフリーである。
大好きな仕事を有意義にこなし、八ヶ岳の大自然に包まれて、毎日癒やされながら暮らしている。
打合せの移動で愛車ROSSOを走らせる時も、八ヶ岳の素晴らしいWindingRoadを走るわけだから、移動時間も楽しい。
AppleMusicやAmazonPrimeMusicで、その日の気分に応じて選曲して走り出せば、ウキウキブギウギ!
突然霧に囲まれて幻想的な世界になったり、信じられない様な美しい夕暮れにしばし、車を停めて見とれたり。
また、八ヶ岳の自然の表情は日々違う。
こればっかりは、移住しないと味わう事が出来ない。
「友枝さんみたいな暮らしをしてみたい」
そんな風に言われることがあります。
でも、それって、そんなに難しくは無いんですよ。
まずは、今の生活から全てを変えるという覚悟を決めるんです。
仕事が~、学校が~、田舎暮らしって不便かも~、とか、出来ない理由を述べるのであれば、今のままの暮らしが一番良いと思います。
でも、本当にこれからの人生を八ヶ岳ライフへとチェンジしたいのであれば、現状から旅立つ必要があるのです。
その行動を実践すれば、後は自分のやりたい人生へ向かってひたすら努力するだけです。
エリッククラプトンは歌っています。You can change the Worldと。
そしてBEATLESも歌っています。Let it beと。
出来ないと心にブレーキをかけているのは、実は自分自身の世間体なのです。
さあ、世間一般の常識という束縛を脱ぎ捨てて、八ヶ岳ライフへ踏み出しましょう!
お待ちしています。
田舎暮らしや、週末移住をしてみたくなったら、
まずは、下記のメールへご連絡ください。
morishcountry@gmail.com
友枝コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
(八ヶ岳田舎暮らし指南、土地選びのアドバイス、別荘デザイナー&施行、別荘地営業顧問)
朝起きたら、霧に包まれた森の木々は樹氷になっていた。
霧が凍り、樹氷を作っていた。
その森の中を、ゲンの散歩に出かけた。
枯れた森に白い花が咲いた様に綺麗だった。
近づいて見てみると、とげとげになった結晶が面白い。
村有林全てが、雪の結晶で覆われている。
出かけて、下界に降りたけど、下の方が凍っていて真っ白だ。
新たにMORISHの看板車として加わったHONDA S660。ROSSOと名付けた。
FirstCarのランドローバー・フリーランダーとHeartVillageの駐車場にて。
この店も、これらの車も、移住してからコツコツと仕事に励んできて手に入れた宝物だ。
僕は29歳で脱サラしてからフリーとして一人で仕事してきた。
退職金も無いし、年金だって国民年金だから受給できたとしてもしれている。
なので、生涯現役で仕事していく。
自分自身で築いていく仕事は、大変だけどやり甲斐があるし楽しい。
僕の様な生活に憧れるのだったら、雇用制度のぬるま湯から抜け出して、
自分自身の生業をこの地で見つけて、新たな人生を築いていけばいい!
仕事の打合せに向かう道さえ、ドライブ気分のWindingRoad!
僕がデザインしたMORISH COUNTRY HOUSEとお気に入りの愛車ROSSO!
八ヶ岳ライフを実践するために、大阪から移住してきた32歳の若き家族の為に建てているMORISHの家。
20坪ほどのコンパクトな家だけど、どの場所からも景色が見えるので、開放感抜群にデザインしてある。
なので、狭さは感じない。これもMORISH DESIGNのなせる技!
窓からは、森が一望出来る!
こちらに移住すれば、こんな生活が待っているんですよ!
この家は、MORISHの家の理想的なサイズだ。
夫婦二人で暮らしても、ゆったりとしているし、子供家族が泊まりに来ても余裕で迎えられる。
ガレージもあるので、雪の日でも車が埋まることも無い。
まあ、夫婦二人ではちょっと贅沢かもしれない。
そして、MORISH COUNTRY HOUSEの中でも、最大の家がこのゴールデンウィーク前には建つ!
家の真ん中に大きな階段が有り、その階段は景色を眺めるBenchでもある。
この階段に十人ほど座って、景色を眺めながら飲み会をしたら、とても楽しそうだな。
もし、酔っ払って転げ落ちたら、風間杜夫と呼んであげよう!(でも、転げたらダメですよ)
階段の中は書斎になっていて、窓も付いています。
階段の上から眺める景色も良い感じ!
階段の横は本棚になっている。
二階から見下ろす!
この家は、コンパクトながら作りには手を抜いていない。
小さくリッチに作るのもいい。
この家の色は、アーモンドグリーンだ。
なぜなら、オーナーが若き頃、ミニクーパーに乗っていたからだ。
アーモンドグリーンは、ミニクーパーへのオマージュである。
こうした、洒落た遊びもMORISH DESIGNの得意とするところ。
Kitchenから見える景色もデザインした。
この森を眺めながら作る料理は、きっとナチュラルで体に良いだろうな!
オーナー夫人は調理免許もお持ちなどで、腕を振るわれることだろう。
そして、ダイニング&Living Roomの窓からは森が一望出来る。
天気の良い日は、このウッドデッキでブランチも最高だろう。
是非是非、たまには私も呼んで欲しいな!
美味しいお酒を持っていきますから!
この家の玄関には、ステンドグラス風のライトを付けた。
眼下から見上げると、この灯火が見えるだろう。
まるで、おとぎの国の森の家の様に、玄関を照らしてくれるだろう。
さあ、貴方もMORISHを訪ねて、土地を手に入れ、MORISH COUNTRY HOUSEを建てれば、
八ヶ岳ライフというお伽話の主人公になれますよ!
お待ちしています。