気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

我が家で初めて咲いたクリスマスローズ♪

2009年03月05日 20時32分45秒 | ガーデニング
2年くらい前にブルーミングの、にゃん太さんから頂いたクリスマスローズ


今年、初めて蕾がつきました


どうやら白です~シングルかな?ダブルかな?咲くのが待ち遠しい~






そして、とうとう・・・  ほころんだ花弁は幾重にも重なっています~





これって~ダブル?ですよね~





今朝の様子です~


クリスマスローズの何て言う名前なのか、分からないんですけど


本当に、とっても綺麗ですにゃん太さんありがとう~





小樽のkumamamaさんから頂いたペチュニアとマーガレット


ベランダで無事に冬を越して、ぐんぐん大きくなってます


マーガレットには蕾が、もう沢山~付いていますよ





4度も夏を越して巨大化したガーデンシクラメン


今年も花を付けてくれています


でも・・・植え替えなかったせいか?肥料不足か?なんだか花が小さい気がします~


蕾が、まだまだ葉の下に控えているので、せっせと肥料をあげる事にします


間に合うかな~?





4年前に自分で買ったクリスマスローズにも初めて蕾が

こちらはピンクのようです。(4年は待たせ過ぎだよ~




来年は、しろなさんちから来たクリスマスローズに花が来るかな?楽しみ楽しみ~


先週の日曜日主人と2人で再放映していた「おくりびと」観てきました


さすが、アカデミー賞を取っただけあって、すんごい人~でしたよ





琴線に触れる良い映画でした~


悲しくは、なかったので泣けてもしんどくは、ならなかったです。


ユーモアも有って笑えましたよ


死が題材だけど生きる事を考えさせてくれる映画でした