気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

4号機使用済み燃料プール 日本の明暗

2012年03月11日 18時11分01秒 | 環境


1500~1600本  180万テラベクレルの放射能が不安定な状態に置かれている使用済み燃料プールは、いつ崩壊しても不思議ではない状態



小出裕章:4号機燃料プールが崩壊すれば日本は"おしまい"です






全電源を失った後、4号機が助かったのは度重なる偶然だったようです ↓


http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/5969471.html


回収作業は2年後だとか


それまで持つんでしょうか?



火災が起きたら国外脱出しか助かる方法はなさそうです






 ちょっと気になった事のメモ


「911・311・117」と「46分」

・阪神淡路大震災・・1995年1月17日5時46分
・同時多発テロ・・・・2001年9月11日8時46分
・東日本大震災・・・・2011年3月11日14時46分

随分とゾロ目だなぁ 物凄い偶然ですね

11の付く日は要注意って事か


オーブンと紅茶を使って手作りベーコン

2012年03月11日 00時01分03秒 | 手作りグルメ


オーブンでベーコンを作ってみました


豚バラ肉かたまり(カナダ産)です

  

ゲランドの塩と粗挽き胡椒をよ~く すり込んで    ジップロックに入れて空気を抜いて2日程、冷蔵庫で寝かせます

  

2日経ったら 天板(私はセラミックの鍋を使用)にアールグレイ紅茶を敷き詰めました  


   

皮目を下にして蓋をし   オーブン 120℃で90分焼いたら  そのまま20分放置

  

張り付いた紅茶はビニールなどを利用してで落としました      ジューシーで美味しかったです~   


ちょっと水分が多かった・・・蓋はしない方がカリッとなって良かったかも


参考にしたレシピは、こちら  http://cookpad.com/recipe/326739


※追記


薄くスライスして野菜炒めにして食べてみました


何とも言えない深い味わい 主人が「 こんなベーコン食べたことない美味しいわ~」と感動していました~ 



 


※追記

紅茶は無くても美味しく作れます    


塩だけこだわって美味しい塩をまぶして2日置いたら普通にオーブンで焼いて(120℃で90分) 冷めるまでそのまま  


とても美味しいですよ






えんてつさんから今年も、  瀬戸内海、春の風物詩 いかなごの釘煮が送られてきましたよ 



奥様の手作りなんです     生姜が効いてて凄く美味しい!       ご飯何杯でも食べれそう    


  

奥様~  とっても 美味しかったですよ~      ありがとうございました~ 





今日は、久々にロールケーキも焼いてみたのですが・・・


あれっ?  何かクリームがデロデロ   なんで~!?





ホイップが緩かったのかな?



溶けそうだったけど、美味しかったですよ~