京都駅から山陰線に乗り換えて4駅ほどJR花園で降り お友達と4人で妙心寺さんまで行ってきました
しだれ桜は昨日から散り始めていたようですが
散った桜が、とても綺麗でしたよ
とても風情のある日本庭園です
京都の桜を見に来たなぁ~と 思える光景です
奥にも見事なしだれ桜が有りましたよ
桜の絨毯ができていました
下から見上げると降り注ぐ桜のシャワーのようですね
ただただ うっとり ため息が出ます
赤いのは、ベニバナマンサク
庭園のベンチでちょっと休憩 暑かったです
椿も満開
枯山水庭園
ボケの花
椿は色々な種類が咲いていましたよ
薔薇みたいですね
こんな深紅なのも
血のように濃い赤
ちなみに今年のJR東海のCM「そうだ京都へ行こう」のポスター ここ妙心寺退蔵院の桜です
ぐるっと回って、あれっ? こんな濃いピンクのしだれ桜は何処にも無かったよね~ 、あれ~っ!???
どうやら山門を入った所に有る桜のようです↓ 写真編集すると濃いピンクにすることが出来るので真似してみました(笑)
人が多くてポスターのようにローアングルでは写せなかったのですがポスターのような色は再現できましたよ
編集ソフトを使うと 逆光で色が出なかった下の桜も ↓ 鮮やかに蘇ります
この後、京都駅まで戻って京料理を頂きました
続きは次回にしますね