4/28 京都 長岡京市にある長岡天満宮まで家族3人でツツジを見に行ってきました
GWなので混雑するかも? と思い、朝7時過ぎに出発 全く渋滞もなく8時過ぎに到着しましたよ
青い空に真っ赤なツツジが満開でした
目が変になりそうなくらい赤が氾濫していました~(笑)
水に浮かぶ建物は錦水亭と言う料亭です
筍料理が有名らしいですよ ランチでも15000円くらいするようです
新緑も爽やかでした
天満宮本殿です
下2枚は 息子が写した物です
敷地内のコインパーキングは、300円でした
9時過ぎに長岡天満宮を出て 京都市上下水道局鳥羽浄水場へ向かいました
鳥羽水環境保全センターでは4月27日(土曜日)~4月30日(火曜日) 全長120メートルに及ぶ藤棚を一般公開しています
続きは次回にしますね