気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

奈良公園 鹿寄せ

2015年02月21日 16時47分49秒 | おでかけ奈良公園

2月21日撮影
奈良公園へ鹿寄せを見に行ってきましたよ

こちらは東大寺の参道に居た鹿たち↓ どこか眠そうな感じ



鹿寄せは2月1日~3月15日まで開催されています  詳しくは→ 【奈良大和路キャンペーン】鹿寄せ
10時スタートまで少し時間が有ったので周辺を散策



鹿寄せの会場は飛火野です 珍しく空が青い!



片岡梅林の梅は、数本だけですが、ほころび始めていましたよ  全体的には まだまだです



10時になり ホルンの音を聞いて鹿たちが春日の森から どどど~っと走ってきます
土曜日で人が多かったせいか いつもより鹿は集まらなかった様子



ここに集まって来る鹿は、かなり人馴れしている鹿だけです



ご褒美にどんぐりが貰えますよ



駐車場へ戻る途中  



ちょっとピンボケですが、東大寺講堂址



大仏池のほとり 馬酔木が満開でした



大仏池の鴨




以下8枚  一緒に行った息子が撮影した物です



森から走ってくる鹿たち





どんぐり まだかな~ ? 



どんぐりを撒くお兄さんも楽しそう



ローアングルで撮っていますね  



息子はエアー椅子みたいな恰好で撮影したようです~



帰り道 春日野園地で、じ~っと たたずんでいた子鹿 まだ1~2歳くらいでしょうか・・・  



微動だにしなくて こんなにガリガリに痩せこけて大丈夫なのかな・・・

ちょっと心配になったので、鹿愛護会の方へ連絡を入れておきました

冬の時期は寒さで弱る鹿も多いとの事
見回って見付けたら保護して鹿苑へ収容すると言っておられました