
11月22日(土)撮影
永源寺から車で30分ほど移動9時半頃、百済寺に到着
無料の広い駐車場が有り、少し下の方でしたが停めれました ↓ 駐車場からの眺めです
ここも結構上まで有るようです
入山料は500円 まずは庭園から回りました 庭園の紅葉は真っ盛りです
お庭を上から
最初に見た参道に出ました こちらの紅葉は、まだあまり色付いていなくて、これからの様です
階段がキツイ
大きなワラジの有る山門
更に上まで行くと大きな杉の木が林立していて観音杉と書かれていましたよ
本殿
鐘楼
行きは階段で上がりましたが帰りは、なだらかな道を下りました
下りた所のお土産屋さんに、ここの名物なのか赤飯饅頭と言うのが有り 珍しいので買ってみました
ふかしてあって熱々です (2個で300円)
餡子の代わりに甘い赤飯が入ったお饅頭なんですよ これは美味しかったです~
駐車場のお土産屋さんで、主人が松茸フライを購入
350円 私は食べていませんが凄く美味しかったそうです 本物の松茸だわ!と言っていました
何故食べなかったのかと言うと・・・私、松茸が苦手なんです(笑) 他にも蟹と数の子も苦手 ^^; 安上がりでしょ
以下4枚息子が撮影
庭園の池に居た鯉
餌をねだって大きな口を開けています
山門の像
1時間少しで百済寺を出ました
この後、金剛輪寺へ向かいました 続きは次回にしますね
ここまでくれば赤飯まんじゅう 松茸フライやはり買いたくなります
百済寺は一度だけ行きました。
ツワーだったのでお任せで頭にあまり残っていません。
こんな綺麗な紅葉がなかったのは確かです。(笑)
赤飯饅頭珍しいいですね
中に餡子の代わりに甘い赤飯、きっと美味しいでしょうね。
息子さんの撮った鯉の口表情があって面白いですね。
おでかけ奈良を拝見しました。 どこかでニアミスしているかも知れないです!! 今後とも宜しくお願い致します。
今回4ヵ所回りましたが全部山の上でした
良い運動になりました^^
実は私たち旅行会社のパンフレットに載っていたパックツアーの、このコースを見て
自分たちの車で回りました(笑)
時間に縛られないので思う存分観光できましたよ
はい本当に!何処かでニアミスしているかも
奈良公園綺麗でしょうね~
でも明日から雨ですね
銀杏は散ってしまうかも知れないですね