4月11日撮影
あわじ花さじきから明石海峡公園へ移動
朝は曇天でしたが、快晴になりましたよ!
遅咲きのチューリップが満開
淡路島は温暖な気候なのでチューリップの開花は早いようです
早咲きの品種は、もう終わっていて花首を切られていました
しかし これだけ咲いていると圧巻ですね!
少し逆行気味で花びらを透かしても綺麗です
百合咲
パロット咲
鴨さんも の~んびり
青空の元で爽やかな風と色鮮やかなチューリップに囲まれて、まるで天国!
オランダを意識した風車
そよ風が気持ち良かったです~
ポプラの丘
チューリップの前で皆で記念撮影したのですが
私、写真に写るのは何年ぶりだったのでしょう
画像を見て愕然
家の鏡は脳内補正が利いているのか(笑)
そんなに太ってないと思っていましたが ゲッって言う程、ふくよかになっている事に今更ながら気が付きました
おまけに服はダサダサ ヘアスタイルも なんじゃこれ~ 写真に撮ると贔屓目なしで自分を客観視できますね
あ~何とかしたい・・・ 誰か私のスタイリストになってくれないかな・・・ 服を選ぶセンス皆無なんです~
桜
八重桜
展望台からの眺め
クリスマスローズ
チューリップが咲いているエリアを中心に回りましたが 全部回ると大変なので全体の三分の一位を回って
この後、明石海峡公園敷地内に有る 温室「奇跡の星の植物園」へと向かいました
続きは次回にしますね~
すごいですね。
これだけの広大な土地にチューリップがすごいですね。
これだけ咲かそうと思ったらお世話も大変ですね。
また家のパソコンを買い換えたために 大画面で楽しむことができます
淡路島、ゆっくり行ってみたいなぁ~!
夏には ここに ひまわりが咲いていましたよ
他の季節にも季節ごとの花を咲かせておられるようです
この広場では無いですが薔薇や紫陽花の季節も綺麗でした
広いので全部回るのは、かなりしんどいです
我が家も大きい画面に替えてからは画像が見やすくなりました
それでも小さい文字は読み辛いので、そんな時は125%とか150%にして見ています
淡路島は温暖で良い所だと思います
昔、高速道路が何処まで行っても1000円だった頃は、よく行っていました
今回は久々なんですよ
チューリップの時期に来たのは6年ぶりでした
向日葵や紫陽花も綺麗なんですよ
チューリップの綺麗さは写真の腕だと思います
生き生きとしたお花に感心しました。
これだけセンスの良い写真を撮られるtomokoさん センスが悪いわけありません
う~ん・・・
写真を撮るのは好きなのですが
自分に似合う服とかが、さ~っぱり分からなくて
子供の頃からオシャレとは無縁の生活だったせいかも~^^;
その後お疲れでませんでしたか?
みんなでの記念撮影…
見たのはtomokoさんだけですからコメントは控えさせていただきます・笑
とても幸せな時間をtomokoさんご夫妻に頂いて感謝しています
前回といい今回といいお世話になりっぱなしで申し訳ないです
天気はどうかと心配でしたけど
tomokoさんもみもざさんも晴れ女、あげく旦那様が晴れ男だっただなんて!
みもざさんがいるので天気の心配はしてなかったんですけど、ここまで晴天になるなんてねぇ
すごすぎます
また、オフ会できたらいいですね←私だけ?
次にお会いできるのを楽しみにしています
本当にありがとうございました
誘って頂いて嬉しかったです
こんな機会でも無いと中々淡路島まで行く事も無いですから
素晴らしい景色が見れて最高でした
空気が澄んでて青空だとこんなに綺麗に写るんですね
みもざさんと華美音さんにもお会いできて嬉しかったよ~
それにしても・・・あ~んなに どんよりしてたのがメッチャ快晴になるなんてビックリでしたね(笑)
私も又、お会いしたいです!
今度は筍かな?もしくは紅葉シーズンかな?
それまでに何とか体形と髪型と服装と何とかしなければ
美容院行くのが面倒臭くて時々自分で切ってたんです
しかもここ数ヶ月は切るのも面倒で自分で白髪を染めてただけでした~(爆)
たまに写真に撮って確認しないといけないですね
記念撮影した写真は印刷して送りますね~
全然疲れて無いですよ
主人も元気そうです
車の中での会話、メチャクチャ楽しかったよ~ 娘さんにもよろしくね
華美音さんのような性格に私もなりたい
また連絡下さいね
待ってま~す