じゃがいももちを作ってみました
じゃがいもをレンジでチンしてつぶし牛乳、マヨネーズ、片栗粉等を入れて混ぜます
真ん中にとろけるチーズを入れて形を整えて
お好みの油で両面をこんがり焼いたら出来上がり
とっても簡単なおやつでしょ?
割ったら中からチーズが、とろ~り 生地に塩を入れ忘れたので味がちょっと薄かったのですが美味しかったですよ
後から塩コショウを振ったら更に美味しくなりました
参考にした詳しい作り方はこちら→ まろやかチーズinじゃがいももち
※おまけ
少し前に作った桃とグレープフルーツのフルーツゼリー
先に桃のコンポートを作ってから
桃を取り出した後のシロップにゼラチンを入れて溶かし 刻んだ桃と生のグレープフルーツを乗せて冷やし固めただけのゼリーです
なかなか美味しかったです~
ところで、ここ1ヶ月以上前から気管支喘息の発作に悩まされていて・・・早く病院へ行かなくちゃと思っていたのですが面倒臭くて
でも、昨日やっと重い腰を上げて病院へ行ってきました(笑)
夜、ベッドに入った時とか、田舎なので、ご近所の野焼きの煙とか大気汚染の煤煙が酷い日とかマスクしていないと
ちょっとしたきっかけで喉から痰がどんどん溢れて来て、酷い咳が20~30分位続き、とてもしんどい思いをしていました
耳鼻科で吸入して貰って お薬を2週間分貰いましたが昨夜寝る前に飲んだ薬が物凄く良く効いて症状があっと言う間に出なくなりました(早っ)
とは言え、もう半端無く眠くなる薬の様で お昼頃まで起きれなくて
今も 起きているのに呼吸が スー スー まるで寝息です~
今回、ジェネリックでお願いしましたが、それでもアレルギーのお薬って本当に高い!
アレルギー体質ほんまに忌々しいです
薬も効きすぎるとその副作用もあり、大変な思いを
しますね。少しでも楽になられることを願っています。
まろやかチーズinじゃがいももち、作ってみます。
これ、大好物になりそう・・・
tomokoさんも薬を普段服用しないだけによけいに効くのでしょうね
ジェネリックも成分は同じだから問題ないですよね 製薬会社の研究費を使わない分安くなっているはずですから
おいしそうなもの簡単に作ってしまいますね
将来、呼吸器疾患で死ぬのかも!?何てたびたび不安になります
じゃがいももち中々美味しかったですよ^^
待たされるし・・・
お金もかかりますね
ジェネリックでもアレルギー疾患の薬は高いです
リュウマチもアレルギー疾患です
私の免疫は余程暇なのか
自分の体を攻撃しているようで困ったものです
こればかりは早く薬をのまないと大変なことになりますからね。
眠いのはちょっと困りますね。
じゃがいものお餅、おいしそうですね。
昨夜も飲みましたが、この薬はまるで睡眠薬です(笑)
でも今日は寝息ではないので飲んでいる内に体が慣れるかも
私は8月下旬風邪から気管支炎を起こしいまだに
本調子ではありません。
良くなったと思い14日人混みに出かけたらぶり返し
又薬を服用中です。
おやつにチーズ㏌ジャガイモ美味しそう!!
桃のコンポートも喉に滑らかに通りそう!!
気管支炎を起こしてから毎日アイスクームを食べています。喉越しが良くて。
見ているだけの私は何も出来ませんが....
ほんとうにお辛いですね。
それでも やっぱり 美味しい物を食べると元気になりそう!
じゃがいもも、チーズも大好きなので、こんなおやつがあったら飛びつきそう!
ちょうど水曜日に北海道のジャガイモが一箱、届いたので、(生協で母が購入しました)
トライしてみようかなと思います♪
それもしんどいですね
咳が止まらないとホントしんどいですね
喉も胸も痛くなって
あんまり咳が酷いと腹圧で、おしっこがちょっぴり漏れてしまったりして最悪な気分になります
きっと何かアレルギー物質が飛んでいるんでしょうね
じゃがいもはガレットにしても美味しいですね