ものすごい青空。
出かけたくもなるもんだ。
収穫期を迎えたとうもろこし。
こんな風景が広がってるかた田舎。
引っ越しして間もなく4カ月。
今では都心に行くと渋滞でいらいらするようになってしまった。
人に酔うっていうか、疲れる。。。
すっかりいなかっぺ。
こちらは収穫期マジカの稲。
やっぱ黄金色で綺麗。
1年で3回収穫してるので忙しい。
2回稲。
1回とうもろこし。
田んぼと畑って???
それが日常のインドネシア。
こうやって乾かしてから実を全部取る。
そして多分家畜のえさになる。
家でも初めてのとも収穫期体験で、この実をとる作業を毎日した。
そして売りに出すのだ。
あまったご飯も乾かして売る。
あひるの餌になるらしい。
たくましい。。。
ここのソト アヤムめっさ美味しいのだ。
お肉もたっぷり。
お店の前のお花も綺麗に咲いてる。
そして急に思い立ち、またまた寺院巡り。
今回これだけ~~~~。
残骸????