最後の演目も終わり。
外人さん(どういう関係か忘れてしまった)への絵の贈答があり。
みんな写真撮ってる。
水牛君そっちのけです。
ははは。
そして開会宣言があり、やっとの事で這い出したのでした。
この穴そのままにされてて
「直していかないの~~~~?」
ってぼやいてたやすみさんが素敵でした。
ともの好きな作家が今回も出展。
やっぱりこの人の作品好き。
バテイックをいっつもモチーフにしてる。
これもまた違う感じでいい。
でも、緑のほうがともの好みではあるのだ。
これはキャンパスを焦がして描いてるらしい。
以前タバコの火で描いてる作品見たが、それと似ている。
まだまだ色んな作家がいるのね。。。