走る営業公務員、奮闘記!!

地方分権が進展する中での地方からみた木っ端役人の奮闘記です。

車椅子のファションショー

2010年05月10日 21時04分04秒 | インフォメーション
NPO法人 necessary_forでは、10月10日に大街道商店街で「車椅子ファッションショー」を計画しています。
車椅子利用者もオシャレを身近に感じ、刺激のある楽しい生活をすることが日常生活の向上につながるといわれています。
また、このイベントは車椅子利用者だけのものではなく、健常者にも観てもらうことで心のバリアフリーを取り除いていこうという目的もあるようです。

しかし、残念なことに運営費などの資金が不足しており、下記の要領で協賛金や寄付金をしていただける方を探しております。
ぜひ、皆さまのお力をお貸し下さい。


団体協賛金のお願い

 団体の皆さまには当日配布するパンフレットの広告掲載費用として、以下の内容で協賛金の協力を求めています。

 広告枠の大きさと協賛金の額
  1/8掲載5千円
  1/4掲載1万円
  1/2掲載2万円
  1頁掲載 4万円

 連絡先
  E-Mail:express_beluga@tau.e-catv.ne.jp 小西富広
  FAX  :089-968-8335
  住所 :松山市清水町1丁目5-13(〒790-0823)

振込先
 伊予銀行 本町支店 (普通)3549900
               CFS協賛金 代表 小西富広


個人寄付金のお願い

 個人の方にも以下の内容で寄付金の協力を求めています。

 寄付金の額
  1口 1,000円

 連絡先
  E-Mail:express_beluga@tau.e-catv.ne.jp 小西富広
  FAX  :089-968-8335
  住所 :松山市清水町1丁目5-13(〒790-0823)

振込先
 伊予銀行 本町支店 (普通)3549900
               CFS協賛金 代表 小西富広

※領収書の必要な方は郵送してくれるそうです。
※協賛金も寄付金も9月20日まで受け付けているそうです。