最近、木工細工づいている。
娘が勤務するところでさまざまな木工細工を売っていると聴いて、「印鑑立てはないの?」と何気なく聴いたのだが、娘はあまり気にとめる風もなく「ないんやない」という応え。
会話はそこで終わっていたのだが、今朝、その印鑑立てが今日届くという。
うれしくって、心待ちにしていると次のような商品が出来上がってきた。
どうやら、わざわざつくってくれたそうで、もっと驚いたことに商品になったという。
「すごい!!」と驚いた。
しかも、これが傾くのである。アイデアものである。
木の温かいぬくもりもちやんと表現してくれている。
つくっていただいたのでアナウンスしようと思い、お披露目することとした。
製作をしてくださったのは、
木組みパズルのくた工房
〒791-1115
愛媛県松山市土居町 1057-4
089-957-2995
http://www.kutakobo.com/
e-mail kuta_kobo@yahoo.co.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/47/fa05fbde448191df5f71fc65b74e7e2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b2/dc71a60f8d805ed7d22d2cdcf657ec0a.jpg)
娘が勤務するところでさまざまな木工細工を売っていると聴いて、「印鑑立てはないの?」と何気なく聴いたのだが、娘はあまり気にとめる風もなく「ないんやない」という応え。
会話はそこで終わっていたのだが、今朝、その印鑑立てが今日届くという。
うれしくって、心待ちにしていると次のような商品が出来上がってきた。
どうやら、わざわざつくってくれたそうで、もっと驚いたことに商品になったという。
「すごい!!」と驚いた。
しかも、これが傾くのである。アイデアものである。
木の温かいぬくもりもちやんと表現してくれている。
つくっていただいたのでアナウンスしようと思い、お披露目することとした。
製作をしてくださったのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
〒791-1115
愛媛県松山市土居町 1057-4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
http://www.kutakobo.com/
e-mail kuta_kobo@yahoo.co.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/18/6b70c285a985455370e9fad41556b499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6c/e0c2a662555eed11699a92f939625f69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/47/fa05fbde448191df5f71fc65b74e7e2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/64/89cb06d7576fa2fb2db35afc282c5dc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b2/dc71a60f8d805ed7d22d2cdcf657ec0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b2/dc71a60f8d805ed7d22d2cdcf657ec0a.jpg)