曇りのちハレ…。

日常の思い付いたコト、感じたことコト、できたコトをその都度更新できればなあ~というブログ。

気付けば10日以上…

2008-04-22 15:04:33 | 日記・エッセイ・コラム

前回の更新以降何かと忙しく、気付けば10日以上ブログを開いていませんでした。その間に幼稚園に通うようになったお兄ちゃんの行動に一喜一憂する日々でした。

なぜなら、入園式当日とバス登園初日はどうにか制服を着てくれた(着させた?)のですが、問題が発生したのはバス登園2日目から…。

バス登園初日にはどうにか着てくれた制服を嫌がり、私服で登園。しかもバスを嫌がり号泣(やはりお母ちゃんと一緒に通園すると思っていたようで、初日にお母ちゃんと離されたのがかなり嫌だったようで…)。

療育でお世話になっていた先生が前日の状況を聞いて、サポートでバスに乗り込んでくれていたのでそのまま先生に「パス」してバイバイしました…。

このまま駄々コネが続くのかなと思っていた3日目。しぶしぶと言った感じでバスに自分から乗ってくれて、お父ちゃん&お母ちゃん、先生方もホッと一息。でも私服(失笑)。制服はいつ着てくれるようになるかと思っていた先週末。仕事の休憩中にお母ちゃんからメール着信。見るとそこには制服を着たお兄ちゃんの帰宅時の姿が!!

Seihukusugata 

連絡帳を見ると、どうも砂遊びで服が汚れたから着替えさせてくれたようでした。翌日も着てくれるかな~という親の心配をよそに翌日からしっかりと制服を着てくれて、とりあえず一段落という感じになりました(^O^)

でもまだ幼稚園では上履きや遊び着に着替えてくれないらしく、それがいつになるのか幼稚園からの連絡帳をチェック中です(笑)

こんな自由気ままなお兄ちゃんを温かい目で見守ってくれる幼稚園の先生方には感謝!!やはり「竹の子幼稚園」にして良かったと思う今日この頃です。

(園でのお兄ちゃんの知名度はかなり高いんだろうな…というか、園長先生をはじめ全職員にすでに覚えられている可能性がかなり大ですね