普天間基地の部分移設候補と明記された「徳之島」ですが、今朝MBCラジオの参議院選挙の争点として取り上げられていました。
その際に沖縄から200キロと言っていましたが、確か「訓練は沖縄」みたいなことを聞いた記憶が…。
そうすると当然訓練地までの移動があるわけで、あの米軍ヘリの騒音は徳之島を北から南に縦断するだけでなく、沖縄と徳之島の間にある沖永良部島や与論島、その間の海上も通過するんですよね…。
それって騒音被害エリア、米軍機による墜落事故の危険エリア拡大になるだけのような気がするのですが…。どうなんでしょう?推進派はもとより、沖永良部島、与論島の方々もそこらへんのことはわかっているのでしょうか…。
これまでの経緯は南日本新聞のサイトで見れます。