Windows10にアップグレードできた先輩のノートPC。
よかったよかった
と家に帰ってから反芻することしばし。
ふと頭を掠めた記憶が・・・。
事務所の片隅に鎮座するダンボールに入ったままのデスクトップPC。
電源を入れても「NTLDR is missing Press CTRL+ALT+DEL to restart」のエラーメッセージが出てそれ以上進まないと件の先輩が以前事務所に持ってきたもの。
ただ、そのときはリカバリーすれば・・・。と漠然とした知識で対処したものの、リカバリーディスクを作成していない&自分も持っていない+なによりDVDディスクのトレーが開かないという状況で作業を断念。
廃棄予定でそのまま放置しっぱなし(笑)
しかし、今回のHDD交換作業&アップグレード作業の中で、上記エラーメッセージが書かれたサイトを見た記憶が・・・。ただ、そのときは現状打破で頭がいっぱいだったのでスルーしちゃったのですが・・・。
そうです。上記のPCの対処方法を発見していたのです。
となると試したくなるのが人情(笑)。ということで、引き続きPCと格闘開始です