2月から始めたうどんセットが売れています。まだ試行錯誤中ですが、すじ肉うどんが値段的に合わないということで、だし巻き卵に変更。しかし「お客さんが大変残念がっていた」という報告を受け、再開を決意。定休日の今日、志方町まで仕入れに行こうと肉屋さんのホームページを見ていると稲美町に支店を発見。家から15キロ程度ですから志方のほぼ半分の距離です。
そのお店は「にじいろふぁーみん」。野菜や魚、パンやお菓子が陳列されており、まるで道の駅。肉屋さんははその一角で営業されています。
しかしスジ肉が高い!グラム300円(コープさんなら230円ほどやったかな)。こちらは売り切れで冷凍のアキレス腱はグラム200円。10分ほど圧力釜で料理するとトロトロになります。しかしこれだけ時間をかけると目方は随分減るんだろうなあ。熟慮の末、500グラムほど購入しました。
↑ 陳列棚。冷凍製品やパック詰めは別のコーナーです。いい値段してます。
写真はいずれも「にじいろふぁーみん」のホームページから借用。今日はこんなに晴れてませんもんね。
魚コーナーではアンコウが一匹1600円。半分で850円。こっちを今日の晩飯用に購入しました。とても新鮮で美味かったですよ♪
このお店、カーナビに登録しておきました。