今まで安定供給されていたブラジルのコーヒー豆が入手不可になりました。ブラジルの政変なのかどうかわかりませんが、その農園のものが非常によかったのです。値段の安いものもありますが、試してみたところ×。これなら入れない方がマシという代物です。今回は試しにマンデリンを使ってみました。味は変わりました。「軽すぎる」というのが印象。で、今日発注したのはインドネシア。
芳醇な香りと強いコク、まろやかな苦味。アフターテイストには柔らかな心地よい酸味。
素晴らしいコクの持ち味は、香ばしくまた良質のビターチョコを思わせる。
香りも非常に豊かでありながら、飲んだ後はすっきりと雑味が無い。
こんなコーヒーもあったのかと深く印象に残る事でしょう。
↑ 上記のような表現です。とりあえずストレートで飲んでみてブレンド具合を決めたいと思います。楽しみでもあるのですが、残念ながら旧来のOTTOの味を保持することは不可能になりました。