バイクと音楽を楽しむ前期高齢者

ロイヤルエンフィールドとグループサウンズ、カワサキWシリーズとグランドファンクをこよなく愛しています。 

20160117 カフェOTTO通信 新年会

2016-01-17 09:12:08 | 音楽

昨日はカフェOTTOの新年会でした♪

参加者は十数名と少なかったのですが、参加者がいろんなワザを披露。終了は17:00を過ぎていました。

まずはイントロクイズ。前奏だけを聴いて曲名を当てます。主に70年代の曲で構成されています。5問正解した人には飲み物のおかわりをサービス。6名の方が賞品ゲット。but飲まずに帰られた人も居ました。後日でも有効ですからね。おかわりして下さい。オットンバンドのメンバーで進行役、CD係、回答者名記入役と分担して進行。

トップバッターはヤマテツこと、山本哲さん。フォークの弾き語りです。

続いてシースルーズ、大塘(おおとも)夫妻によるギターとバンジョーの伴奏。

「歯医者じゃないのに歯科のさん」と紹介された鹿野さんは缶ビール2本を開けて調子が出てきました。「神様お願い!」「エメラルドの伝説」、テンプターズナンバーでした。それだけじゃない。石束のギターが「テル・ミ-」を奏で始めるとミックジャガー化した鹿野さんが再登場でこれを熱唱。・・・それだけじゃない。なんとメンバー紹介まで始め、自分はリードヴォーカルと名乗ったのだ!!!会場は笑いの渦に・・・(^O^)。

だいぶ遅れてリカちゃんも来店。フォークを歌ってくれました。

 

石束がアリスを歌い始めた頃から会場の雰囲気がなにやらゴーゴー喫茶風に。オットンバンドが演奏を始めると総立ちで踊り始めました。時間が経つのも忘れ、終了したのは開始後3時間半以上経った17:10! お疲れ様でした。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿