カフェOTTO 名の由来は・・・
開店時は10数名の運営委員による月1回の会議で店の運営方向やイベントなどの計画を決めていました。しかし3年後、ある事情で運営委員会は解散しました。
本題、名の由来ですが、この運営委員会で決まりました。OTTO=音楽をやる場・・・音楽から音を引っ張ってきて、音・・・おと・・・OTO・・・OTTO(オット)となった次第です。
浅野農園、キュウリとミニトマトがぼちぼち採れ始めました。今日の収穫です。
カフェOTTO 名の由来は・・・
開店時は10数名の運営委員による月1回の会議で店の運営方向やイベントなどの計画を決めていました。しかし3年後、ある事情で運営委員会は解散しました。
本題、名の由来ですが、この運営委員会で決まりました。OTTO=音楽をやる場・・・音楽から音を引っ張ってきて、音・・・おと・・・OTO・・・OTTO(オット)となった次第です。
浅野農園、キュウリとミニトマトがぼちぼち採れ始めました。今日の収穫です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます