だえもん 田中通のブログです.三重県鈴鹿市周辺「私たちの地域を考える」関連記事等が入ります.鈴鹿市議会議員「田中とおる」
blog daemon - Toru Tanaka / 鈴鹿市議会議員 田中とおる(通)



タウンページに広告を載せる程度に仕事をしていると,どういう訳かボクシングの元世界チャンピオンに会う機会が「お金次第」で出てくる.

ビジネス書の出版社からインタビューの申し出が度々ある.

インタビューといっても,こっちがお金をもらうんじゃなくて払うというもの.

それって提灯記事っていう広告だと思うんだけど.

大体,7万円前後.

で,そういうのに限って,どういう訳かインタビュアーがチャンピオンなのだ.

ちょっと前はファイティング原田さん.そして今日は渡嘉敷さん.

私はMarvin Haglerを崇拝しているくらい,子どもの時からボクシングファンなので,非常にぐらつく.

しかし,会社の金を私用で使ってはいけないと思いとどまる.



編集 | コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




ボーナス差し止め困難=AIGの巨額報酬問題-米メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090317-00000088-jij-int


AIGもう鬼畜ですね.

まずは人間になってもらいたいと思います.


ビジネスの話題で日本が出ていると思ったら,切腹の話.

"And in the case of the Japanese, they usually commit suicide before they make any apology."

"usually"じゃないよ! "usually"じゃ!

Senator suggests AIG execs should kill themselves
http://news.yahoo.com/s/ap/20090317/ap_on_go_co/grassley_aig


本当は

I want to kill them.

とか

I want somebody to kill them.

なんだろ?

あなたも人間に戻ってください,下院議員.




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




無年金障害者10人の敗訴確定=一連訴訟が終結-最高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090317-00000109-jij-soci


20歳前後というと,誰もかれもが常軌を逸したような生活を送っているだろう.

そうでもないわな.

でもただでさえ多感な時期に,社会的身分までもが転換期を迎え,親への反抗も微妙に残り,社会への反抗が反社会的でない程度に目立ちだし,世界が内にも外にも開かれ出した中で,破綻を明言しないだけのめちゃくちゃな運用をされている年金のことなんか,大事なことだと気付かずに過ごしてしまうものも,今の世の中では普通に存在している.

受給資格を取得しないまま障害を負ってしまった彼等の立場は,私の身の回りでも起こり得たことだ.

この時期をスムーズに全員が乗り切れるような知的インフラを整備するのは行政の責任だと思う.

例えば,20歳になる前から預かり金を受け付けることができるような制度にしておけば,国民年金加入の大切さを知らしめることにもなり,広報としても効果的だし,財源の運用面でも助かるだろうし,何よりも彼等の受けているような悲劇を繰り返さないですむ.

余裕のあるところのお金を気持ちよく運用できて,セーフティネットも張れるんだけどなぁ.

国にビジョンがないからなんだろうけど,なかなか未来のためにお金を使うという習慣が育ってないように感じる.

編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メッセンジャーの相手の状態を見て,こんなメッセージが出てたらなぁと思うことが多々ある.


編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は栄で馬乳酒を飲む予定だったのが急きょ変更.

MIDLAND SQUAREのどこだったかで赤ワインを飲んだ.

色が染みついて黒い唇になった.

石鹸をつけて洗ったが,それでも少し残った.

飲み方が下手なんだろうか.


今まで自分のことも他人のことも赤ワインを飲んだ唇なんて気にしたことなかったので,新しい発見だった.



編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は「2008年度 鈴鹿市児童詩コンクール」の表彰式でした.

朗読良し,スピーチ良しで,イスはあるけど場所がなくなるくらいでしたが,メディアのみなさんへの強引な勧誘がちょっと少なかったかもしれないですね.

関係者の皆様,どうもありがとうございました.

新しいビデオカメラで撮影はしたけど,どうやって外部に出すのか...また来月位に時間ができたら勉強します.



編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




<長崎女児監禁>小6を自宅に2日間 容疑の35歳男を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090314-00000097-mai-soci


やめてくれ.同じ年じゃないか.

そういう私は1973年11月3日生まれの35歳.

「同世代の犯罪」というカテゴリも作ってしまった.

このカテゴリーでは,これから同世代の犯罪を見ていきたい.

どうしたら同世代?

今は30代半ばなので,そのあたりだが,40代に突入したら,30代に対して差別的視点を持つかもしれない.

しかし39歳の時は,40歳でも同世代とみなさないかもしれない.

私が同世代と認める世代も不規則的に変わっていくのかも.


編集 | コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




【 アレアハングルビューア for Windows 】
http://www.crosslanguage.co.jp/download/awviewer.html


韓国には文書をHWPファイルにしてメールに添付して送るという習慣があるらしい.

拡張子.hwpのファイルはこのソフトで読みましょう.

HWPはHangul Word Processorだそうです.


よく考えてみればアジアの中で日本ほど英語以外の言語を混在させてコミュニケーションすることが少ない国もないかもな.

メールの標準がUnicodeになる日も近いかな.

編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日届いた怪文書を思わせる封筒ですが,結局は金の先物取引の勧誘でした.

そういえば何日か前にビジネスっぽいアンケートがあって,気分転換に答えてました.

聞いている質問の割には気のない反応だなぁと思っていたら,結局アンケートというよりも,勧誘が目的だったみたい.

アンケートで答えても,時間的にどうもチェックしている様子がなかったし,不誠実なところだなぁと思いながらしゃべってました.




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






これって怪文書だろうか?

いや絶対に怪文書に違いない.



編集 | コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




警察は民事不介入.

更に証拠を揃えて窓口に行っても,なかなか受け付けてもらえない.

証拠が整理されすぎているからか?とムカついたのは何年前だったかな.

その後,署長を招いた時に,その時の受付がお供についてきた.

嫌味をこめてこう言った.

「その節はお世話になりました」

向こうは何のことがよくわかってなかった.

そりゃそうだろう.

一体どれくらい門前払いしているんだか,想像すらできない.

私はその中のひとりに過ぎなかったのだから.

熱血漢の刑事さんが知人にいるが,そういった真面目な人達まで巻きこんで,警察全体の評判を落としかねないその無気力さは許し難い.


「電通社員」「ブリヂストン跡継ぎ」…女性タレントだました容疑で無職男逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090313-00000544-san-soci


さて,こちらの事件も,私も知るような表沙汰になってからもうすぐ4年.

ようやく逮捕に至ったわけだが,なかなか長かった.

複数人からの告発がなければ,なかなか事件として扱ってもらえないというのが原因のひとつだったらしい.

しかし,実態をつかみにくい犯行は,被害者が個別に関連性を収集するなんて不可能に近い.

だからこそ,前述のサボタージュが非難されることもなくまかり通る.

告発には被害者も実名を出さないといけないし,泣き寝入りすることの容易さが大きすぎる誘惑になってしまっている.

匿名性を選択できるインターネットの特徴をそこで活かして,告発前の情報をシステム化して収拾できないものだろうか.

告発が無駄にならない段階で,関連がある被害者の方々に事件IDと共に告発をメールで促す.

そうすれば窓口でサボタージュ大好きな奴から,2度目の屈辱を味わっても,立ち向かう勇気がでるだろうし,何よりも受け付け体制も整うかもしれない.


今はそんなシステムはないし,この事件だってその関連性を独自に掴んで,4年の歳月をかけてようやく逮捕に至った.

その努力は,讃えるだけでなく,そのプロセスを知的インフラとして構築していかなければならないと思う.

そんな大した予算じゃなくても大丈夫なのにな.



編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




寝室の扉から出ると、そこにはコウモリがいた。

半狂乱のコウモリと家族の対処に苦慮。

コウモリを休ませながら傷つけずに、何とか外まで誘導。

「本当にいなくなったのか?」としつこい身内には「食べた!」と伝えた。

騒がしい我が家の夜が更けていく。

編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は帝国データバンクの倒産速報メールを契約しようかどうか迷っていた.

しかし微妙な閾値がある.

負債総額30億円以上が対象だそうだ.

そんな大きな規模だと地場産の状況なんかわかりにくいなぁ.

だってデニーズだって,営業赤字30億円.

負債総額とは異なるけれど,こんな大きな額でも速報メールに扱われるかどうかが際どいのだから,契約は大半が無駄金になりそう.

知りたいのはもっと微妙なラインなわけで.


ファミレスの深まる苦境 鮮明化する業態の限界
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090312-00000001-diamond-bus_all


さて,ファミレス業界はなかなか厳しいようだが,それもしょうがないのかな.

「僕はファミレスなんかで絶対食事しない」と言う人がいた.

「だって子どもが騒いでいたりするんだろ?」

そう言われて気付いたが,私も食事でファミレスに行くことはほとんどなかった.

前述の人と世代が違うので,子どもがどうのこうのという理由ではないのだが,深夜の喫茶店代わりにしか使っていない.

やっぱり私もファミレスに不満があるようだ.

私がファミレスに求めるものは何点かある.

1. 敷地内全面禁煙
 入口付近でもタバコを吸わせるな!

2. もっと清潔感を

3. 24時間営業
 ちょっと大変かな.

4. ビジネス書と新聞の販売
 特に早朝なんか新聞が読みたい.


もうすでにファミレスじゃない気もする.

私が欲しい店は,本屋とドリンクバー付きの喫茶店が合体して,24時間営業で完全禁煙で,朝4時前なら新聞も買えるようなお店.

BGMの趣味も良いといいなぁ.

そんなの全然ないなぁ.



今日はストレス発散のために食事は全部外.

1日の最後は初めて入るベルシティのサンマルクカフェだったが,店長さんが清潔感に溢れていて心地よかった.

あのレベルはどこでも求められるわけではないなぁ.




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




もうすぐ木蓮が咲きます。

明日かな。

春ですね。

編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




英紙「世界の50人」日本は寂しい結果に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090311-00000604-san-bus_all


そんなに寂しい結果だろうか?

立場があって期待されている人材がこの基準のひとつだとすれば,日本ではひとりもいないというのが実状なだけに妥当と思える.

中川財務相の酩酊会見を手の届くところで許した白川日銀総裁は日本人でただひとり50人に入ったが,基準はこれじゃない.

立場があるのにしっかりしてもらわないと本気で世界が困る人だから選に入ったのだろう.


予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」
ダン アリエリー,Dan Ariely
早川書房

このアイテムの詳細を見る


この本のp318にあるのだが,

ふつう経済学の視点で考えるなら,みんなが自分の思うとおりの金額を蓄えていなければおかしい

とあるのだが,それこそ現在の日本の行政の視点ではないかと強く思う.

自ら破たん状態に身を置きながら,失笑しか起こらない滅茶苦茶な論理だ.

こんな恐慌にあって,取るべき行動は原点回帰と考えたいところだが,知識社会に突入した現在において,人類はその原点にかすってすらいない.

絶望的じゃないかと思われるかもしれないが,そうじゃない.

現に私たちは地球の中心にたどり着いたことがなくても,計算からその中心がどこにあるのか理解している.

同じことなんだけどなぁ.


ねじれた杓子定規に慣れすぎると,不思議なことにそれが光速から計算された絶対的なゲージになってしまうらしい.

シンプルに考えれば良いのになぁ.


先日,会計士の先生と話していて,「全てのパソコンに会計ソフトを!」という話が出てきたけど,それは私にとっては暴論でも狂気でもなんでもなくて,右と左に同じものを置かなきゃ先に進めないという簡単な論理を身近に感じるだけでも,生きる上で大切な気付きを与えてくれるだろう.

経理じまん9V.2 ピーシーエー 4988659129739 PKEIRIJI9V2

ピーシーエー

このアイテムの詳細を見る



普通の人には絶対わからんだろうなぁ...


でも公務員で複式簿記がわかるのが税務署員しかいないという危険極まりない状態が無くなるだけでも,日本においてはとんでもない社会変革がもたらされるのは確実だ.

編集 | コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »