さて。
ますます冷え込みが
強くなり
本格的に冬到来!の
トルコはカッパ地方から
おこんばんわ~の
ひつじ飼いどすw
今日は。
我が家のおかめさんず、を
正式に皆様に
ご紹介しよう~♪という
ネタがないので、穴埋め 企画を
思いつきまして~♪。
もともと。
我が家には
長男がペットショップから
買ってきた
オカメインコさんが
おりやした。
その名も
「フサーメッティン」

どんだけ
ペットショップにいたのかは
不明ですが。
警戒心が強く
まったく人間を、信用してない模様ww
ちょっとでも
手を伸ばそうものなら
猫並みの
「しゃーーーっ!!!」で
相手を威嚇する
オカメでござんすw

お陰で
捕まえなきゃいけない時は
咬まれてもいいように
スキー用テブクロ着用。とほw

特技は
「口笛」のものまねw
時折、気が向くと
「ぴゅ~ぴゅ~♪」と
器用に口笛の
物まねをしやす。
ショップに居た頃に
誰かが教えたんだね、きっと。
とにかく、
朝から晩まで
ぎゃ~ぎゃ~!と
特大ボリュームで鳴いてくれて
ともすれば
近所のおばちゃんの
苦情の対象にもなる
ツワモノww
でも。
毎日、話しかけてる
ひつじ飼いの言葉には
まったく興味なし、らしくて
ぜ~んぜん
オシャベリは、してくれずw

こちら。
フサーメッティンが来てから
すぐに
と~ちゃんに
拾われてきた、オカメちゃん。
その名も「ジミー」
最初は、
全身まっ黄色なので
「レモンちゃん」とか
呼ばれていたのでござんすが。
なぜか、いつの間にか
「ジミー」に
すり替わって
おりやしたwなんでや??
フサーメッティンとは
打って変わって
ほとんど鳴き声も
出さず
しかも、とにかく
人懐こい。

以前の飼い主が
よっぽと、
かわいがっていた、
とみえて
ケージを開けるやいなや
かならず、誰かの頭の上に止まるw

「たすけて~ww」
さすがに
外の世界で
漂流生活を
した貫禄もあり
モノオジもせず
度胸もある(笑)
でも。
フサーメッティンが
つつくので
同じケージには
入れまへんw
言葉はまったく
覚える気がないらしく
いつもそっぽを
向いとりますが。
その割には
イタズラ大好きで

次男が
せっかく作った
ジグソーパズルとかを
ご丁寧に、
せっせと
壊してくれたりしますw

こんな我が家の
おかめさんず、ですが。
これからも
ネタ切れした時に ぼちぼちブログに
登場しますのでw
どうぞ、
よろしくね~ん♪

フラッシュで撮影したら
驚いて「毛」が立っちまった、ジミーw
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!
ぽちっと応援
よろしくお願いしまっす♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ますます冷え込みが
強くなり
本格的に冬到来!の
トルコはカッパ地方から
おこんばんわ~の
ひつじ飼いどすw
今日は。
我が家のおかめさんず、を
正式に皆様に
ご紹介しよう~♪という
思いつきまして~♪。
もともと。
我が家には
長男がペットショップから
買ってきた
オカメインコさんが
おりやした。
その名も
「フサーメッティン」

どんだけ
ペットショップにいたのかは
不明ですが。
警戒心が強く
まったく人間を、信用してない模様ww
ちょっとでも
手を伸ばそうものなら
猫並みの
「しゃーーーっ!!!」で
相手を威嚇する
オカメでござんすw

お陰で
捕まえなきゃいけない時は
咬まれてもいいように
スキー用テブクロ着用。とほw

特技は
「口笛」のものまねw
時折、気が向くと
「ぴゅ~ぴゅ~♪」と
器用に口笛の
物まねをしやす。
ショップに居た頃に
誰かが教えたんだね、きっと。
とにかく、
朝から晩まで
ぎゃ~ぎゃ~!と
特大ボリュームで鳴いてくれて
ともすれば
近所のおばちゃんの
苦情の対象にもなる
ツワモノww
でも。
毎日、話しかけてる
ひつじ飼いの言葉には
まったく興味なし、らしくて
ぜ~んぜん
オシャベリは、してくれずw

こちら。
フサーメッティンが来てから
すぐに
と~ちゃんに
拾われてきた、オカメちゃん。
その名も「ジミー」
最初は、
全身まっ黄色なので
「レモンちゃん」とか
呼ばれていたのでござんすが。
なぜか、いつの間にか
「ジミー」に
すり替わって
おりやしたwなんでや??
フサーメッティンとは
打って変わって
ほとんど鳴き声も
出さず
しかも、とにかく
人懐こい。

以前の飼い主が
よっぽと、
かわいがっていた、
とみえて
ケージを開けるやいなや
かならず、誰かの頭の上に止まるw

「たすけて~ww」
さすがに
外の世界で
漂流生活を
した貫禄もあり
モノオジもせず
度胸もある(笑)
でも。
フサーメッティンが
つつくので
同じケージには
入れまへんw
言葉はまったく
覚える気がないらしく
いつもそっぽを
向いとりますが。
その割には
イタズラ大好きで

次男が
せっかく作った
ジグソーパズルとかを
ご丁寧に、
せっせと
壊してくれたりしますw

こんな我が家の
おかめさんず、ですが。
これからも
登場しますのでw
どうぞ、
よろしくね~ん♪

フラッシュで撮影したら
驚いて「毛」が立っちまった、ジミーw
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!
ぽちっと応援
よろしくお願いしまっす♪

にほんブログ村

にほんブログ村