トシロウのマニアック旅行記

日本全国の観光名所とご当地萌えキャラを鉄道で駆け巡る
地元・荒川区や近場ちょいお出かけも楽しんでいます

『町屋』家系新オープンで四天王完成!?「らーめん丸福家」

2025-02-10 20:24:33 | 荒川区 お出かけ/買い物/グルメ
今年1月2日にサンポップマチヤの1Fに開業したラーメン屋「らーめん丸福家」さんに行ってきました。
この日は仕事帰りの夕食として立ち寄りました。目の前が駐輪場という立地で店内も広くはありませんが、たくさんのお客さんが入店していました。


こちらがメニュー。ラーメンの他、サイドメニューもいろいろあり。
尚、食券式ではなく、席から店員さんに注文するシステムです(支払いは現金のみ)。


麺は太麺・細麺が選べ、さらに麺の固さ、味の濃さ、油の量も調整でき、さらにさらに…ライスが終日無料です。ライスは昼間の時間帯だけ無料のお店はあったりしますが、夜間も無料なのは嬉しいですね。


今回は醤油らーめん(並)・太麺・好みは全部普通。…と餃子3個をオーダーしました。ライスにきゅうりのキューちゃん乗っけていただきます。


豚骨醤油スープとモチモチ太麺の相性抜群で、ご飯もすすみます。
ニンニクやショウガで味変しながら美味しくいただきました。
お店には家系とは書いていませんが、「丸福"家"」「お好みの調整可」「豚骨醤油スープ(正方形海苔3枚+ほうれん草)」という事から家系ラーメンのお店で間違いないかと思います。

ちなみに…町屋駅付近には他に「町屋商店」「麺家 千祥」「檜家」の家系ラーメン屋さんがあります。


いや、多すぎだろ(笑)。

こんな半径50mくらいに4件って…しかもどれも甲乙つけがたいうまい名店。町屋家系四天王ですかね…
町屋は家系ラーメン屋さんに困らない街に発展しています。😅

店名:らーめん丸福家
住所:東京都荒川区荒川7-50-9
営業時間:11:00~26:00
定休日:不明

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『秋葉原』「SNOW MIKU×GiGO ... | トップ |   

コメントを投稿

荒川区 お出かけ/買い物/グルメ」カテゴリの最新記事