昨日はお彼岸、秋分の日でしたが孫が用事があって
今日、お墓参りをしてきました。
そしてやっぱりおはぎが食べたい!
きゅうりおばさんは餡子を作っておはぎの準備を
やっぱり我が家のおはぎは美味しいなぁ~
そして秋と言えば栗、松茸、、、、のご飯 栗を買ってきました
栗ご飯
一晩水につけておいて
栗のおしりの硬い部分を切って
鬼皮をむく 鬼皮はお尻からむくとむきやすい
渋皮は電子レンジで1分30秒くらいかけてからむくと楽にむける
(電子レンジでは栗を軟らかくし過ぎない)
米を水に1時間つけて普通の水加減で塩、薄口しょうゆ、栗をのせて炊く
炊きあがったら軽く混ぜ合わせる。
黒胡麻塩をかけて
栗の甘みとご飯の塩味があわさって美味しいです。
やっぱり炊きたての栗ごはん最高!!
秋の味覚の食べ物も出そろってきました。
おはぎに栗ごはん美味しそうですね。
栗おこわも美味しいですよ。私は買ってきますが。
店先で並んでいるものを迷っています。
美味しいと感じるのは健康な証拠ですね。
体重計に載るのが怖いです。