山ばか夫婦の山歩

高所恐怖症の爺さんと方向音痴の婆さんが・・・
馬鹿馬鹿しい山のエピソードです。

日連金剛山~八坂山~宝山-①

2021-11-15 16:59:38 | 山登り・ハイキング
10数年前に歩いたコースを歩いてみることにしました。
コロナ禍での運動不足に膝・体力ともに不安でしたが、
出かけることにしました。


藤野駅(中央線)を降り登山口まで歩くことにしました。バスもありますが・・・

駅の坂を下ると山々が見えてきます。

秋山川との合流地点。

日連大橋の上から桂川上流を望む。

金剛山登山口。

杉峠からの下山路は交通止めの標識。

昨日、降った雨で濡れた枯れ葉が滑ります。

急坂を登ると・・・

参道の丁目碑がありました。

小さな平地があり一休み・・・

このあたりからは、道は不明瞭な処があり道標が助かります。
つづく
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村←興味がある方はここをクリックして・コメントは右下をクリックして下さい 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩コースにて | トップ | 日連金剛山~八坂山~宝山-② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山登り・ハイキング」カテゴリの最新記事