本日、心理学の同期が開催する、夢実現セミナーに参加してきました。
彼の経歴を聞くと、長銀に入行して国有化前に自主退社。その後、7か月の海外生活を経て、起業。そして倒産。波乱万丈な人生を歩んでいるのです(たぶん、年齢はわたしより5歳ほど下)
彼のセミナーで引用された、オノ・ヨーコさんの”皆で見る夢は実現する”という言葉にひどく感動しました。
これまで、自分ひとりで夢の実現を目指していましたが、自分ひとりのための夢は誰からも応援されないことを痛感させてくれる言葉でした。
ただ単に本を出版したい!というの単なるエゴ。
しかし、自分の経験(うつ病)を振り返り、現在苦しんでいる人やその家族に向けてのメッセージをまとめた本を出版したい!となれば、少なからず応援してくれる人が増えてきます。
本日のセミナー参加者(7名)からも賛同が得られ、応援してくれました。
具体的にどのように応援してくれるのかは、参加者に確認してみることにします。
もちろん、わたし自身も参加者の応援をしていく所存です。
これからは、夢の実現を目指す方々との関わりを多くして、相乗効果を狙っていきます!
みなさんの夢実現をサポートしてくれる方々は、どこにいますか?
その方々をサポートするために、あなたができることは何ですか?考えて、実践してみてください。
彼の経歴を聞くと、長銀に入行して国有化前に自主退社。その後、7か月の海外生活を経て、起業。そして倒産。波乱万丈な人生を歩んでいるのです(たぶん、年齢はわたしより5歳ほど下)
彼のセミナーで引用された、オノ・ヨーコさんの”皆で見る夢は実現する”という言葉にひどく感動しました。
これまで、自分ひとりで夢の実現を目指していましたが、自分ひとりのための夢は誰からも応援されないことを痛感させてくれる言葉でした。
ただ単に本を出版したい!というの単なるエゴ。
しかし、自分の経験(うつ病)を振り返り、現在苦しんでいる人やその家族に向けてのメッセージをまとめた本を出版したい!となれば、少なからず応援してくれる人が増えてきます。
本日のセミナー参加者(7名)からも賛同が得られ、応援してくれました。
具体的にどのように応援してくれるのかは、参加者に確認してみることにします。
もちろん、わたし自身も参加者の応援をしていく所存です。
これからは、夢の実現を目指す方々との関わりを多くして、相乗効果を狙っていきます!
みなさんの夢実現をサポートしてくれる方々は、どこにいますか?
その方々をサポートするために、あなたができることは何ですか?考えて、実践してみてください。